No.4ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書に書けるスコアです。
特に、あなたが何かの専門能力を持ち、例えば技術者として就職を求めているのであれば、自慢していいスコアです。技術者であれば、600点以上で評価されます。でも、例えば商社などで英語を使って契約を取るような仕事を目指しているのであれば、まだまだという評価でしょう。最低ラインはなんとかという感じで、自慢すると恥をかきます。英語がばりばりにできますと誇れるスコアではありません。
日本人の大学生や新入社員の平均は400点台だそうですが、海外旅行や仕事で、とりあえず何とか実用にはなるかなというのは、600点以上だと思います。海外駐在したり、準備した上でプレゼンテーションをするには730点以上が必要だと言われています。また、議論などに加わるには860点以上でしょうか。
ただし、TOEICは試験形式に慣れていないと、はじめての受験では50点くらい低く出ることが多いと言われています。また、50点くらいは誤差のうちとも言われています。準備もせずにはじめて受けて715点だったのなら、もう一度受けたら、ひょっとすると750点くらい取れるかもしれません。600点以上、730点以上、860点以上というのがたいていは区切りになっていますので、就職に使いたいなら、できればもう一度受けてみて、730点以上をとっておいたほうが、有利だと思います。
なるほど~~~。次は800以上(これもまた適当に決めた目標ですが・・・)を狙いたいですね。あっ!860点が区切りということなので できれば・・・、なんて高望みですね。詳しくありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
履歴書に書いて恥ずかしくないのは600点ぐらいからでしょうか。
でも会社で実施している企業で「部署の目標500点」「550点」とかいうこともあるようです。
詳しくは、No.4でgenmai59さんがおっしゃっているとおりだと思います。
715点一般的には良いスコアで書いて恥ずかしくありませんが、高度な英語を使える人たちの中に入ったら「まだまだ」というレベルです。
ご参考まで。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/skill-toeic-corre …
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20cover12.htm
No.5
- 回答日時:
私の勤務する会社(東証1部上場電機メーカー)では入社3年間で650点クリアすることという基準があるので、すでにクリアしているあなたは履歴書に書いても恥ずかしくはないと考えます。
No.2
- 回答日時:
715点は、堂々と履歴書に書いていい点数だと思いますよ。
企業が社員に期待する英語レベル(TOEICスコア)が
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/index.html
の「テスト活用実態報告」に出ています。
期待されるTOEICスコアは、例えば、
新入社員 400-500点
技術部門 550-750点
営業部門 600-750点
海外部門 650-800点
と書かれています。
履歴書に書いて恥ずかしくない点数は 550点くらいからじゃないかと思います。
日本に少しだけ帰国したときに受けて また日本を離れているので イマイチよくわからないままでした。参考になります。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
スコアが今年の7月実施のものでしたら、上位25%に入っています。
良い点数だと思います。私の勤務先では、海外相手に仕事をするスタッフには直近2年以内のTOEICスコア700点以上が期待されています。715点でしたら一般に、少なくとも恥ずかしい点数では無いと思いますよ。参考URL:http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data02.html, http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/katsuyo_13 …
そうなんですか?! ありがとうございます。 オーストラリアに半年だけ留学しました。帰国してすぐ 試しに受けてみたのですが どのくらいが今の日本の社会で評価されるのか分からなくって・・・。今も台湾で北京語の勉強しているので 日本の社会に少し疎くなっています。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 TOEICを履歴書で点数を盛ったらバレますか? 3 2022/04/27 17:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICスコアの書き方 2 2023/05/28 15:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) itパスポート試験 総合点650点 ストラテジ 575 マネジメント 715 テクノロジ 595 こ 1 2022/10/05 17:25
- 英語 TOEIC715点と730点って、印象変わりますか?履歴書にあったら 3 2023/02/14 13:08
- 大学院 大学院の入試にTOEICが必要です。 但し、TOEICが何点以上の記載はありません。TOEIC L& 4 2023/08/27 08:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の左側部分しか渡さないってヤバすぎますか? 私はこの前面接に行きました。 ネットで拾ったフォー 5 2023/08/18 11:10
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- 転職 転職活動をし、内定をいただきました。 内定先より英語証明書があれば入社日にコピーの提出を 求められま 1 2022/08/05 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報