
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
豆腐の味がきついのでしたら、やはり豆腐を作ってしまうのがいちばん良い手ではないでしょうか?
にがりは、東急ハンズや自然食料品店、近くのお豆腐屋さんで、手に入ると思います。
*豆腐の作り方
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shinshu/toufu/touf …
レンジでも、簡単に豆腐が作れるそうです。
http://www.kuisinbou.to/recipes/tofu1.htm
http://www.oishi-mise.com/tounyu.htm
*豆乳スープ
http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/marriagel …
うーん、豆腐はそんなに好きじゃないし、わざわざ作ってまで食べようとは思わないんですが豆乳スープはおいしそうですね。材料も簡単だしおいしそう(^o^)
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
わたしが最近飲んだのとたぶん同じ製品だと思います。
たしかにおいしいとは思えなかったですね~(笑)。じつは牛乳をレンジでチンしてインスタントコーヒーを混ぜた「コーヒー牛乳」の代用として試したんですけど・・・それもでかなりクセのある味でした。なんとか500ml飲みきりましたが、あの独特の香りは甘いものには合わないような気がします。なので、お味噌汁に使ってしまうのが手っ取り早いのではないでしょうか。またはカレーやシチューに混ぜてしまうという手もあります。
あと、tartempionさんと同じくTBS系列の別番組「はなまるマーケット」でも、豆乳を使った料理が紹介されてましたよ。くわしくは参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/020319.html
やっぱり他のものを混ぜてもクセのある味になるんですか。一瞬ホットケーキミックスに混ぜようかと思ったけど辞めておいてよかった・・・
参考URLを見ると他の方の紹介されているような豆乳鍋以外は「調整豆乳使用」でしたね。
それだけ癖のある味って事ですか。
まぁ、今後は買わないようにしますが、余った分は豆乳鍋にしようと思います。
ありがとうございました

No.2
- 回答日時:
先日TVでやっていた、料理評論家の松田美智子さんの「豆乳鍋」はいかがでしょう。
「豆腐の出来る豆乳」じゃないと「ゆば」が出来ないのでダメだと言っていたので、ピッタリですね。
しゃぶしゃぶ風で簡単に出来るし、すごく美味しそうだったので、
私もメモしておきました。
参考URL:http://www.tbs.co.jp/just/weekly/20011228/kikuhi …
おぉ、結構おいしそうですね。
でも豆乳1リットル使うみたいだから、約半分しかない・・・
一人用でやってみようかな?ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失敗した豆腐 活用法?
-
にがりフレーク(固形フレーク...
-
この豆腐は不良品でしょうか?
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
牛乳が分離してしまいました
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
-
低脂肪牛乳について
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
シリアルを食べようとして牛乳...
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報