dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、家族3人で回転寿司を食べたのですが、昨夜から今朝にかけて、3にんとも下痢になりました。痛みはとくにはありませんが、1人は、吐き気があります。これから病院に連れていこうかと思いますが、回転寿司店にも連絡して対処してもらうべきでしょうか?3人同時に体調を崩したので原因は寿司だとはおもうのですが。

A 回答 (2件)

私も食中毒で悩んだことがあります。

最初はどうしたら良いか解らなかったので保健所に連絡しましたら、迷惑がられました。まずは病院で調べて,何を食べたらこうなったという確定をしなければならないそうです。保健所へは病院から連絡が行くようになっているようでした。

前の日に家族で餃子を食べに行ったし、全員がなんらかの症状が出たので多分あの店で食べた餃子だろうと思いました。必ずあの店ということは言えませんが・・。

わずらわしいことは嫌だったし、行きつけの台湾ラーメン店の餃子はおいしく、この店に迷惑はかけたくなかったので独自な方法で解決しました。

要するに食中毒は、侵入してはいけない菌が侵入したということで、腸で繁殖して下痢や吐き気、ハラワタを手づかみにされたようなお腹の激痛が発生するわけです。

ならば、腸内の外敵(菌)をやっつければ良いのです。

関係者に教えてもらっていたので、我が家は病院へは行きません。

それはパパイヤ醗酵食品つまり、醗酵させると多くの酵素が発現します。それを腸へ送り込んでやると菌を撃退できるのです。

大高酵素、万田酵素、柳田酵素、最近では醗酵ニンニクも発売されています。こいうのを病院で生薬として使ったらいいのにと思うのですが・・・。

ホント便利ですよ。我が家では万能薬として常備しています。
不思議ですが、どんなことにもこれだけでOKなのです。

理由はわかりません。

参考になれば幸いです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。そうなんですよね、私もわずらわしいことは嫌いなのですが、今だに腹の調子はよくないです。病院では検査結果に4、5日かかるそうです。是非、その酵母食品は試してみたいですね。

補足日時:2006/10/20 10:37
    • good
    • 0

検査結果の出ていない状況で連絡したとしても、まず取り合ってもらえません。

万が一、違う原因だったら、営業妨害で訴えられます。

まずは、医療機関を受診し本当に食あたりなのかを調べてください。
回転寿司による食中毒の可能性が出れば、病院側から保健所へ連絡がいきますので。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。病院にいったところ検査結果には4、5日かかるそうです。 

補足日時:2006/10/20 10:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!