
銀河の向きはばらばらだと思いますが。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ryutao/ccd_m84.html
また宇宙自体は自転をしていないと思いますが、
いかがでしよう?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問に単純に回答するのは簡単ですが……。
なんでこんな質問しようと思ったんですか?
よければ経緯を教えてください。
んで、質問自体の回答としては、銀河の向きはばらばらですね。
銀河は、原始銀河が生成されるときの自重で回転を始め、そして回転時の遠心力でああいう形になります。
宇宙には上下左右がないため、どの向きに生成されるかはそのとき次第です。
誰かに規則性があるとか言われたんですか?
ちなみに、現代のパラダイムでは、「我々の宇宙」自身は回転してないことになってます。
俺は個人的にはしてるんじゃないかと思ってるんですがね。(でないとグレートウォールの存在を説明できないと思うから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発車メロディについて
-
UFOについて。UFOの時速はどれ...
-
銀河から完全に独立した星は存...
-
系外銀河の惑星について
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
宇宙の果て、この世界の果ては...
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
この宇宙の真空が真の真空か偽...
-
単純に分けられないとはおもい...
-
月齢によって変わる月の名前
-
なんども質問すみません 宇宙に...
-
未成年の頃は宇宙の中心と思っ...
-
めちゃくちゃいい事を思いつき...
-
宇宙空間での核兵器の有用性
-
仮の話として・・・
-
宇宙とはビッグバンを無限回数...
-
鉄の冷却による圧縮
-
宇宙には重力波というものがあ...
-
宇宙には「岩石生命体」「液体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土井晩翠作詞の (星落秋風五...
-
遠方銀河の HD1 に関して
-
我々の太陽系がある銀河の名前は?
-
天体の距離について
-
宇宙に知的生命体はいると思えない
-
少しずつ移動してゆく明るい恒...
-
グレートウォール?
-
タリー・フィッシャー関係
-
なぜ太陽系の軌道面が銀河面と...
-
銀河の正式名称と銀河の中心に...
-
太陽系 は動くけど 銀河系 も動...
-
現在定説となっている星の数は...
-
宇宙は加速膨張して銀河どうし...
-
銀河って、日本語ではなくパー...
-
ハッブルの法則は、アインシュ...
-
球状星団は 銀河の一部ですか?...
-
銀河の回転速度
-
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡...
-
星団とは 何ですか? 天の川銀...
-
アープが見つけた赤方偏移値が...
おすすめ情報