アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 お店のようなシャキンとした、生クリームを作るには「ゼラチンを入れるといいよ」と聞きましたが、量や入れるタイミングなど全くわからないので困っています。
知っている方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

生クリームを搾り出す具合の8割ぐらい?手前でやめて→冷たい。


ゼラチンを湯煎して溶かしたもの→あったかい。
(生クリーム200CCでゼラチン小さじ1ぐらいかな?、水を4倍量ぐらい)
目分量なんです。

スポンジをつくるときに溶かしバターを入れるでしょう?
あれの感じで、グルーット中途半端な感じの生クリームのあわ立て具合に入れて、泡だて器で急いでシャカシャカ。

冷蔵庫でちょっと、寝かす。
この寝かす加減が難しくて、寝かしすぎると、
プルプルで搾り出すのがちょっと。
もうちょっとかなデ、搾り出しするならはじめちゃったほうがいいかもです。
デ、完成品を冷蔵庫で冷やすと、ピン・・・です。
我が家では、搾り出しは面倒なのでしません。
ですので、ペタペタやって、フォークでスジつけるぐらい。
きれいにできます。

やりすぎても余り失敗はしませんが、固くなりすぎると
ムースのようです。
何度かやってみてください。


余分な情報。
我が家では、生クリームを軽くするために、ヨーグルトの水出し(ざるにペーパーをしいて)したのを
生クリームの半量ぐらい入れて、シャカシャカ、
中途半端な出来上がりで、それから、ゼラチンします。

生クリームなのに、しつこくなくて、さらに、いいことには、このヨーグルト生クリームは乳酸菌が入っているので傷みにくいです。
チルドで2週間ぐらい持つ。
増量にもなるし、お勧め。
全然、ヨーグルトを感じません。

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。

八割あたりで入れるそうですが、泡立ててもいつもまだとろとろの液状の状態なのです。

その時に、ゼラチンやヨーグルト入れても、あのお店のようになりますか?

補足日時:2006/10/31 19:58
    • good
    • 0

貴方の使っている生クリームの容器には、ホイップクリームと書かれていませんか。

スーパーで売っているのは生クリームではなくホイップクリームの場合が多いです。
もしホイップクリームなら、ちゃんとした生クリームを使ってみてください。
業務用のホイップクリームにゼラチン?が最初から入っているクリームを使ったことがありますが、生クリームのような滑らかな食感が失われます。
あと、クリームを立てるときは、なるべく素早く立てるのがコツです。

参考URL:http://www.cuoca.com/

この回答への補足

 いつも使っているのは、表紙に「生クリーム」材料表示というかそこには「動物性」とかかれてます。

これって、ホイップなんでしょうか?

補足日時:2006/10/31 19:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!