電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31歳の女性です。
6年ほど前にろうきんにて住宅ローンを借り 母親と同居してましたが、
その後結婚にて 私の姓と住所が変わり変更届けをしました。

その後、やむを得ず勤めていた会社を退職することになりしばらく夫の扶養に入ることになりました。
その際、ろうきんに相談したところ 私と同居している夫を連帯保証人として審査する必要があるかもしれないと言われ書類を渡されましたが
「急ぎの書類ではない」と言われたため ついそのままの状態で半年が過ぎました。
その後 以前勤めていた会社より母体ははるかに大きい会社に再就職しましたが、
所得的には減っております。
ろうきんへは特に報告しておりません。

このたび、夫と離婚することになり それを機に会社とも相談して転勤させてもらうことにし、遠方へと単独で移ることになりました。
転職してから勤続年数は1年半となっています。
転勤を機に、役職的には昇進し、給与も以前勤めていた会社と同等までいただけるようになる見込みです。

当然、姓と住所の再度の変更手続き、また転職したことなどの報告も必要になると思うのですが、
契約した当時と状況がだいぶ変わっているので
正直、ろうきんに行くことに対してためらいがあります。

このような状況で、「ローンの一括返済」などを迫られることはあるでしょうか?
もちろん、今までローンの滞納をしたことは一度もありません。

A 回答 (2件)

>このような状況で、「ローンの一括返済」などを迫られることはあるでしょうか?



おそらく一括返済にはならないでしょう

その家にはお母様がそのまま住まわれるのでしょ?

・転職した
・当分勤務先が遠方になる
・母親はそのまま住み続ける

公式には色々な手続きが必要ですがローン自体が問題なく返済できていればほとんどの場合は大丈夫です

今のままの状態でも大きな問題は発生しないとも思います

他人に貸す場合は別ですよ

不安であればちゃんとした変更届を出されれば良いと思いますし、事前に遠方への転勤の場合はどうなるかを相談されても良いでしょう
(既に転勤している事は相談時点では話さなくても良いと思います)

名字の変更と転職自体はローンには影響しないでしょう

転勤部分が問題と言えば問題(本人居住条件)ですがおそらく大丈夫でしょう

最終的には連帯保証人は変更の必要があるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前の会社を退職したときからずっと胸につかえていた問題だったので
今回 この場を見つけて相談できて本当によかったです。

家は、現在 母親と弟が住んでおり
もちろん今後も住み続けます。

離婚・転勤がすぐ迫っているので
状況が一段落ついたら改めてろうきんへ変更手続きをしに行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 10:29

> 「ローンの一括返済」などを迫られることはあるでしょうか?


可能性としては有りますが、質問者様の対応次第だと思います

> 夫を連帯保証人として審査する必要があるかもしれないと言われ書類を渡されましたが
無視して

> 以前勤めていた会社より母体ははるかに大きい会社に再就職しましたが、
> 所得的には減っております。
無視して

> 転勤を機に、役職的には昇進し、
給与も以前勤めていた会社と同等までいただけるようになる見込みです。
見込みは見込みです

> 正直、ろうきんに行くことに対してためらいがあります。
もう少し契約書を熟読された方が良いですよ
契約書に書かれている事を真摯に履行した方が良いですよ
それが債務者としての責任ではないでしょうか?
これも一括返済を求められる理由でもありますよ

今回の事情によるローンの一括返済は言わないとは思いますが
今の家を今後どうするのか、賃貸にするのか?売るのか?
その辺りでも答えは変わると思われます

銀行は鬼ではないです
債務者として約束を守ってくれていたら相談に乗ってくれます
一度、銀行に行って相談されたら良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

実際いくつか無視してる状況があることも気がかりでした。
現在の状況が一段落ついたら
怖がらず、きちんと債務者の責任を果たすべく相談に行こうと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!