
いつも参考にしています。
会社のポトス(マーブルという種類かと思います。)について相談させてください。
先週くらいから葉の先が茶色くカサカサの状態で、
なかには、葉が破れていています。(破れたところは
茶色くなっています。)
茶色くなっていない葉も、元気な緑ではなく、白っぽい黄色で
夏の頃とは何となく元気がなさそうです。
虫かな?と思い葉の裏を見たのですが、よくわかりません。
先週から暖房を入れたのでその影響なのかな?などと思ったり・・。
ポトスは。。
・直射日光はあたらず、ブラインド越しに日が入ります。
・暖房の風は直接当たりません。
・水は土が乾いてからあげています。
・毎朝、霧吹きで葉の表と裏に水をかけています。
どう対処すればいいでしょうか?
しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水不足です。
下から水が出るよう、たっぷり水を与えてください。根詰まり、根腐りの可能性もあります。根を確認してください。No.2
- 回答日時:
usausa1224さま
根詰まりの症状のようです。過去に植え替えをされたご記憶はありますか?鉢の底を見ていただくとおそらく鉢の底の穴から根がたくさん出てきていると思います。
本格的な植え替えは来年の梅雨時を待つとして、とりあえず一回り大きな鉢に「鉢増し」してやってください。
方法は、現在の鉢より一回り大きな鉢と「鉢底土」「観葉植物の土」(どちらもホームセンターや、スーパーの園芸コーナーで購入可)を用意し、鉢の底の穴が見えなくなる程度「鉢底土」を入れ、その上に「観葉植物の土」を入れます。次に現在の鉢から植わっているポトスを抜きそのまま新しい鉢にポンと移し、隙間に「観葉植物の土」を詰めてやります。
最後に水をやり「鉢増し」完了です。後は今まで通りの管理で結構かと思います。来年の梅雨頃に根を整理したりする植え替えをしてやってください。
尚、植え替えの詳しい方法は「ポトス植替え」で検索してみてください。
大切に育てていらっしゃるようですのでこれで元気に回復してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のパキラの元気がないです。元気がないというか、葉先が巻き気味ににしおれていたり、葉先が茶色く 6 2022/05/03 15:20
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉先が茶色く固くなり、クルって少し巻いてます。 また、茎の一部が茶色く枯れています。 鉢 1 2022/05/16 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- ガーデニング・家庭菜園 ステレオスペルマムの葉が変色、枯れた葉の対処を教えてください。 3 2023/03/12 09:40
- ガーデニング・家庭菜園 「この葉焼けは水不足が原因か直射日光が原因かどちらでしょうか?」 3 2023/07/23 17:30
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 このコニファーは病気ですか?治りますか? 3 2022/06/12 06:59
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
宜しくお願い致します。 息子と...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
ギンギアナムの植え替え
-
この多肉植物の名前は何でしょ...
-
夜来香の育て方
-
千両の鉢植え
-
植木を宅配で地方発送したいの...
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
-
【ポトスの葉の先が茶色くカサ...
-
またまたイチジクの苗のことで...
-
白カビ?のはえた土の対処法と...
-
モンステラが腐りました(><^^)
-
学校で今娘がプチトマトを育て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報