牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

現在理系の高2です。

今まで情報工学に興味があったのですが、ふとしたことから
心理学に興味を持ち、文転(世界史選択)しようかと悩んでいます。


で、現在文転するために現代文や古典を参考書を使って
勉強しているのですが、どうしても世界史の勉強法と参考書が分からないのです。

今、手元にある世界史の教材は
山川の世界史B、図録、用語集、精選 世界史問題100
青木世界史B講義の実況中継です。

あと他に世界史選択でお勧めな参考書があったら教えてください。
回答お願いします m(-_-)m

A 回答 (4件)

私の経験から言うと、世界史は教科書中心にやると一番良いと思います。


参考書はまとまっていてとても分かりやすいものですが、世界史のようにかなりの量の暗記を必要とされる科目なら、時間がないといってあまり参考書ばかりに頼らないほうが良いと思います。
(ポイントは抑えられても全体像がとらえにくく、何か忘れた時に他の覚えている情報から答えを導き出しにくくなるかと)

世界史は教科書をばっちり覚えれば(用語集があるとなお良い)確実に点数が取れる思うので、ゆっくりでも着実にやっていくことが大事だと思います。
私的には参考書は一通り教科書を終えてから、高3になってからでも大丈夫だと思います。

ちなみに時間があればサブノートがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。

やはり教科書を読み込んでいくのが正攻法ですか…。
それと他の回答者さんと違う角度からの回答で参考になりました。

お礼日時:2006/11/05 00:23

私は高3の文系です。


私のクラスにも文転してきた人が3人いますけど、その手元にある教材ぐらいで十分そうですよ。
特に青木世界史B講義実況中継はオススメなので、それをじっくりやれば大丈夫だと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。
やっぱり青木世界史Bと手元の教材で十分ですか…。

お礼日時:2006/11/05 00:20

やたらめったら手をつけないほうが良いと思いますよ。


今お持ちの参考書で十分だと思います。
あとは、世界史ばかりにかまけてられないと思うので、3年になってからの対策で間に合います。

3年になったら問題演習形式の参考書を買うと良いと思います。
今はお手持ちのもので復習をしっかりやることです。

健闘をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。
世界史の参考書を選ぶ時に沢山の種類の本があったので…。

まずは手持ちの参考書を片付けて基礎学力がつけてから
問題演習をしようと思います。

お礼日時:2006/11/05 00:18

 教科書・用語集は山川出版社、精選は河合出版、世界史問題100はZ会でよろしいでしょうか?ならば問題無いと思います。

私は宅浪でしたが、山川の教科書・用語集とZ会の100題と模試(大学別)の復習だけで受かりました。取り組んだのは浪人してからです。
 予備校に通うなら、そこの教材と講師が紹介する本といったところでしょうか。特に教材はよく作られていますしカリキュラムの中心ですから、疎かにならないよう確り取り組むことが大切です。最後に予備校も薦めておきますと、大手ですと駿台が一番だと思います。高2ですから、冬季講習に参加してしっかり見極めると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。
山川の教科書・用語集とZ会の100題中心に取り組んでみます。

お礼日時:2006/11/05 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報