アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣先でいじめにあいました。(カテゴリー 派遣)
みなさんにアドバイス頂き、そのお局がいる派遣先は
辞めることができたのですが、軽いトラウマを抱えてしまったようです。
いじめをする人はどんな心理状態なんでしょうか?
ただ私(派遣社員)が嫌いなだけ、単なるはけぐちなのか
その人がフラストレーションを抱えているとか
以前いじめられたことがあるとか?
今回は注意だけでなく明らかに厭味やいやがらせ
他の女性に働きかけて私を孤立させようとしていました。
私は30歳前にして初めていじめにあったのですが
今後も意地悪な女性(お局)に会うことも想定すると
ぞっとしますし、いったいどうしたらいいのでしょう。
私はそういう人達に応戦する気はないので
やられっぱなしかもしれませんし、
かといって気にしないこともできません。
大人の世界にいじめがあるから
子供(学校)の間でもいじめがあるのだろうと思います。
人が人を故意にいじめる、陥れるなんてことが
無い世の中になればと心から願います。

A 回答 (6件)

以前の職場がそうでした。

(自分は的にされませんでしたが)
女ばかりの職場で、ストレスを抱えたお局は悪口でのみ周囲との連帯感を保っていました。一年ほどして分かったのですが、そこでのお局さんは責任感が強く仕事も出来たために、上からありえないほどの仕事を押し付けられていたようです。(しかも完璧を強いられた)酷い面もみましたが、それでもすべての部下にお菓子を常にあてがったりするところは尊敬してました。長く見ると、良い面も見えてきました。

 自分を気に入らない人は、一人や二人いてもおかしくないと思います。私が一番嫌いなのは、黙って加担する人たちです。卑怯だと思います。今回の事で、少なくとも相談者さんが、これからの人生で加担者にならない人になってほしいなと思います。誰も加担しなければ、集団のいじめなんておきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今回の事で、少なくとも相談者さんが、これからの人生で加担者にならない人になってほしいなと思います。誰も加担しなければ、集団のいじめなんておきません。

そう思います。グループでのいじめって個人で言えない弱さを
人数でごまかして、いたぶっている気がしました。
保身の為なのでしょうが、
加担者にもかなり不快な気分にさせられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 18:21

>いじめをする人はどんな心理状態なんでしょうか?


<タイプ1>
「何も考えていない」

これにつきると思います。想像力の欠如、相手がどう思うとか傷つくとか
どうだっていいんです。だからどんな言葉だって吐けちゃうし、
それに対する罪悪感もないんです。

いじめをする人にトラウマがあるとは私は考えません。
トラウマがあるならばそれこそ人にはそんなことはするまいと
決意するでしょう。もしくはトラウマのことなんぞ「考えたくない」
んです。

想像力・思考力を持ちこたえる精神的な力が低いのです。
中学生・高校生によくあるパターンはこれです。

<タイプ2>
故意にネットワークをはりめぐらせるタイプは、あなたに対して
脅威を感じているのかもしれませんね。

「そんな・・・」とあなたは驚くかもしれませんが、
ちゃんとした人ほど意外と自分の評価を低く見ています。

あなたがもしもいい人・できる人であればあるほど、
お局の身分は下がります。
自分の位置をおびやかされたくないからこそ、いわれのない
ことをいいふらしたりするんです。
で、言いふらされたほうはどう思っているかというと、
お局の友達以外の心の中は意外とこうです。
「げ!またはじまった~最悪」
「気の毒やけどかかわらんとこう。
私もあの人のおもりするんで精一杯やし」

たぶん、孤立はしてませんよ。
「孤立してしまった!」とあなたが思って顔をひきつらせると、
お局の言ってることがかえって本当だと周囲が誤解します。
平然と仲間はずれになることをおすすめします。
さらには、あまり仕事ができないように女性たちの中では
口では謙虚にしておくのが暗黙の了解ですし、
空気を読めるまで何ヶ月か黙っていたほうがいいかもしれませんね。

そして、しっかりした「良い」お局もまれに存在するそうです。
一見きつくてわがままですが、その一方でユーモアがあり、
フォローがきくタイプであるかないかで判別がつくと思います。
そういう人が多少きついことを言っても、筋がとおっている限り、
きちんと聞いてあげてください。

どこでも怖い人、いやな人はいますが、自分をいじめる人というのは
意外と成長の糧になることがあります。
思い出すのもいやかもしれませんが、どのあたりで失敗したか
もう一度思い出しながら、同じことを繰り返さないようにすれば
次はうまくやっていけるのではないかと思います。

「応戦する気はない」というのは正しいです。
応戦するのは面と向かって人前で侮辱されたときだけにしてくださいね。
また、本の受け売りですが、人は人の性格を嫌いになるのではなく
人の行動を見て嫌いになるとありました。
すべての人には好かれないと思いますが、なるべく職場の雰囲気や方針に
そった態度をとり、乗り切っていかれるよう、切に願っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>想像力・思考力を持ちこたえる精神的な力が低いのです。
 中学生・高校生によくあるパターンはこれです。
お局は子供みたいでした。人がどう思うかなんて
これっぽちも考えないみたいでした。
しかし、そういうタイプの人には
何故かこちらが気を使って話すから、
いつまでたっても彼女は気付かないんでしょうね。
私は平然と仲間外れになるのが、できませんでした。
全員から無視というわけではないけれど
よそよそしくなっていく毎日が耐えられませんでした。
どうやったら平然とできるのでしょう?
辛い日々でしたがバネにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 22:43

「自分以下を求める心」でしょうかね?


小学校の道徳でこう習った記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いじめも差別もここからきているのかもしれませんね。
甘い、現実を知らないと言われそうなのですが、
他人も自分も大事にしたいと思うんです。
(私を苛めたお局はまだ許せませんが (苦笑) )
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 22:32

ちょっと前に「質問 QNo.2513373 いじめる人たちってその行為が快感なんですかね?」といのうが


ありました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2513373.html)

その時の繰返しになってしまいますが、お答えします。

まず、いじめは快感と結びついていないという事です。
社会人がするいじめ、「からかい」「指導にみせかけた仕事の押しつけ」「指導にみせかけた罵倒」
などを見ていると、そう思います。

それは、いじめている側が、快感に基づく喜びの笑顔をしないからです。
どこか、卑屈でイヤらしい、口元だけで笑うところを多く見ました。

そこに見える感情は、勉強やスポーツ、仕事の成績など、正々堂々と競い合って、勝利した時に
得られる
 「やったぁ!わたしは、がんばったんだ」
という快感とは違うものです。
なにかズル賢い事をして、他人の利益を奪い取った時の
 「へへへ、ちょろいもんだぜ、また、やってやるか」
という傍からみると唾棄すべき感情に見えました。

大人は、自尊心やプライドはもっています。人の上に立ちたいという感情もあります。
(その感情に強い/弱いはありますが)

いじめている人達は、その自尊心やプライドを、他者が承認してくれない人達なんではないでしょ
うか?
もしくは、自分の期待する通りの承認を他者から得られていない人達ではないでしょうか?

そのために、いじめる対象をつくる事で自分の地位を確保する代償行為を行ない、承認されない
自尊心やプライドを底上げしているように思います。
正当な方法で自尊心やプライドを確保できない、だから不当な手段(いじめ)で、それらを代償的
に確保する。
それが、例の「へへへ、ちょろいもんだぜ、また、やってやるか」というような狡猾で嫌悪すべき
感情の現れに思えます。

しかも、この自尊心とプライドの確保は代償行為で、他者の正当な承認とは違います。ですから
いつまでたっても、何回繰り返しても本物にならないのです。
「いじめ」がなくならず、継続的に繰り返されるのはそういう理由もあると思います。

そこで、対策ですが、まず
○弱みを見せない、「いじめ」の攻撃になってない事を相手に知らしめる。
です。

例えば、「こんなこともできないの?」と言われて、そこでシュンとしては相手の思う壺です。
その時「こんな事ってどんなことですか?」と聞いてみたり「あんな事ならできますよ」と
言ってみるのです。
相手によっては「ナメてる」と思うでしょうが、少なくともシュンと落ち込む姿を予想していた
相手にとっては、肩すかしをくらうでしょう。

大きな声での罵倒、暴言を吐かれたら
「大きな声ですねぇ。わたし、耳は悪くないつもりなんですけど。聴力検査したほうがいいですか?」
と言ってみるのです。
つまり、大きな声を出した相手をからかいながら、話をはぐらかすんです。

これはもう知恵比べです。反撃ではなく、ユーモアやはぐらかしで、こいつをいじめても効果が
ないと思わせれば、こっちのものです。
関係が良好になる事は無いと思いますが、「いじめ」はなくなっていると思います。

もう一つが
○派遣先の上司と、良い関係を保つ
です。

例えば、「お局」様から、終業間際に「相当量の仕事の押しつけ」があって、その日の内に完了
できそうもなかったり、約束があって残業ができないようだったら、理由を説明して丁重にお断り
します。それでも相手は無理じいするでしょうけど、自分の生活や楽しみを犠牲にする必要はあり
ません。
すると、相手は翌日なり当日に上司にチクりをいれるはずですから、その前に手を打ちます。
残業を断って帰る途中で会社に電話をして、上司の方に
「今日どうしても用事あって、残業をお断りしたんですが、どなたか代りにやってくれてますか?」
と聞いておきます。
当然上司は、なにか仕事があるのに実行されているのか気になるので「お局」様や誰かに確認する
でしょう。本当に急ぎの仕事なら、誰かがやっているでしょうし、実は急ぎでなかったら、ほったら
かしのはずです。
前者なら、上司の方から「大丈夫だ」と回答が来ます。
後者なら質問者の方には「とりあえず、気にしなくていい」という回答があって、その後、社内で
「その仕事は残業する必要があったのか」の確認がされるでしょう。結果として「お局」様の悪行が
バレる結果になります。
そして、翌日は、まず上司の方に「昨日は残業をお断りして申し訳ありません。他の方にご迷惑かけ
ちゃって」とか謝罪すると、上司の方の信頼もあがると思います。

こちらは、政治力、根回しですが、孤立無援になるより、誰か一人、特に「お局」様より上の方を
見方につけるのが得策かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>いじめている人達は、その自尊心やプライドを、他者が承認してくれない人達なんではないでしょうか?
もしくは、自分の期待する通りの承認を他者から得られていない人達ではないでしょうか?

いじめをする人達がもてはやされたいタイプの人が多いと気付きました。
自分の期待通りまで、おせじを言われたいお局でした。
自分は手を抜きたいので、正々堂々とできず、
人を陥れて自分の地位を上げ底する。

上司がぐるだったので、報告ができませんでした。
管理能力がないお局に頭があがらない上司でした。

たくさん書いてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 22:29

そうなんですね。

きついでしょう。社会人になってのいじめは、私は小さい頃いじめにあっていました。社会人になって32歳になった今でも職場で色々言われることがあります。けど、私は気にしません。むしろその人に接近していきます。敵を知れば敵の弱みをにぎれるから。けど現実その人たちの話を聞くと憎む気持ちがだんだんなくなってきます。それにね。因果応報といって人に意地悪したらその倍のことが意地悪した人になんらかの形で返って来ます。言いたい人には言わせておきましょう。そのうちにその人たちには予想外のことが起こっています。私を中学のときに私を苛めた人はだいたいの人が不幸になっているとききます。そうなると人の情としてかわいそうになって力になったりします。それにいじめをする人って愛されていないひとがおおいです。どうしても人の心理知りたいときは本屋さんで色んな本ありますから除いて見てください。ごめんなさい。回答になっていないかも知れないですね。もしかすると傷ついてしまうかもしれない発言してるかも・・・。けど、いじめはこの世からはなくならないとおもいますよ。けど・・・。一人で悩まずにこんどなにかあったらまた書き込んでください。味方はたくさんいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

苛めをした人にも情をもてるなんて強く優しいお方なんですね。
私はまだ、お局が許せないんです。
悔しいし、憎たらしいし、時折、気分が悪くなります。
目覚めも悪いです。
でも、いじめをする人たちは可哀相です。
惨めになっちゃいそうですね。(心が)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 22:20

こんばんわ。


大変な目にあいましたね。

残念ながら、いじめ、嫌がらせはどこの世界でもあります。
男どおしの世界でもあります。

いじめの心理はわかりませんが、
・嫉妬
・服従を強いる
・優越感を得たい
・ストレス解消
・自己拡大感を得たい
等でしょうか?

こどもの時、かわいがられた人はどうも、いじめを受けやすいようですね。個人的意見ですけど…。

でも、陰湿ないじめ、人が死ぬほどのいじめなど、嫌な世の中です。
それだけ、衝動を抑える力が弱くなっているのか、思いやりがすくなくなっているのか、ストレス社会なのか、競争が激しいのか、全てでしょうが、大人社会が子供社会にも影響を与えていることは間違いないでしょう。

とにかく、
・気にしない
・相手を上回る何かを持つ
・理不尽には、一歩も引かない
・怒るときは怒る
といった風に毅然として生きてください。

へこむと、より酷くなると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと、へこんでいたら日々悪化しそうでした。
男性にもあるとのことですが、
女性のほうが、いじめや悪口、噂話が多い気がします。
それも年をとるにつれて・・・
頑張ります、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!