dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2台のPCを同時にインターネットに接続させたいので、スイッチングHubを購入しようと思っています(環境はBフレッツで有線配線。OSはWinXP)。
スイッチングHubもいろいろと種類があるので、考慮すべき点などを教えて下さい。

A 回答 (4件)

>それを避けたいので、別途HUBの購入を考えた次第です



であれば、基本的な機能に大きな差は現在では無いと思いますので、

1.本体がファンレス(無し)(使い続けるとどうしてもファンの劣化が生じ、動作音が大きくなったり、ファンが壊れたりします)

2.HUBの置き場所によっては、壁掛けが出来ると設置が楽かもしれません。

と、いう事ぐらいではないでしょうか?

後、安ければ5ポートタイプで1,000円程度で購入出来ますので、予備も含めて2台購入するとか...
(HUBも突然死する事があります(体験済み))

もしも本体が「RT-200KI/RT-200NE/RV-230SE/RV-230NE」のどれかだと、モデム本体に無線LANカードを増設出来ますので、一気に無線環境を構築するという手も...
一応、専用の無線カードとなっていますが、一部のメーカーの無線LANカードがそのまま使えるようです。
(これは、手持ちのモデムの型番をキーワードにWebで検索をかけてみて下さい(モデムのファームウエアの更新で使えなくなる可能性有り))
おおよそですが、PC2台、モデム用と揃えても8,000円~10,000円程度で無線環境が構築出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/11/05 21:09

もしも光のモデムが「RT-200KI」、「RT-200NE」、「WBC V110M」であれば、モデム自体に100MのスイッチングHUB機能(ルーター機能も)が付いています。


背面に4ポート接続口がありますので、別途HUBを購入しなくても複数台PCが接続出来ます。

一度確認をしてみて下さい。
(但し、モデムからPCまでの距離によっては大分長いケーブルを取り回す必要があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モデムはルーター機能付きのものです。

>大分長いケーブルを取り回す必要があります

それを避けたいので、別途HUBの購入を考えた次第です。

お礼日時:2006/11/04 17:59

はじめまして



1番さんの回答の通りですが、モデムにルーター機能があればHubでも大丈夫です。
回線の速度が100M以下でしたらたいがいのもので大丈夫ですが、たまに10Mまで、という機種も残っているかもしれませんので、お間違いのないように。

また100M以上の回線でしたら、1000M(1G)対応のHubをお求め下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 16:38

2台のPCを同時にインターネットに接続させるのなら、ルーターが必要です。

この回答への補足

既に有ります。

補足日時:2006/11/04 16:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!