dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仏語で、ドレミファソラシドは、何と言いますか?
スペリングを教えてください。

A 回答 (4件)

発音は「ドレミファソルラシド」、


つづりは、do re(eにアクサンテギュ) mi fa sol la si do
シャープは「ディエーズ」diese (真ん中のeにアクサングラーヴ)、
フラットは「ベーモール」bemol (eにアクサンテギュ)を後ろにつけて呼びます。
例:sol diese 「ソル・ディエーズ」=ソのシャ-プ

アクサンテギュは右上から左下に、アルファベットの上にノの字をつけます。
アクサングラーヴは左上から右下に同様に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/08 09:30

仏語のドレミの歌で覚えましょう♪



Do, le Do, il a bon dos
Re, rayon de soleil d'or (Reのeにアクサンテギュ)
Mi, c'est la moitie d'un tout
Fa, c'est facile a chanter
Sol, la terre ou vous marchez
La, l'endroit ou vous allez
Si, c'est siffler comme un merle
Et comme ca on r'vient a Do-o-o-o

(訳)
Do ドは、彼は何でも背負い込む(ドが背中の意味)
Re 黄金の太陽の光
Mi 全体の半分
Fa 歌うのは易しい
Sol 貴方の歩く大地(solと同じ意味のterre)
La 貴方の目指す場所
Si 鶫(つぐみ)のさえずり
さあ Doに戻りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/08 09:31

下記ウェブに答えがあります。

それによると、フランス語では ut(またはdo)から始めるようです。
http://wedder.net/kotoba/doremi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 09:30

do, re, mi, fa, sol, la, si, do


で良いと思います。

英語やドイツ語のように
C, D, E, F, G, A, B(H:独)
ということもあるようですが。

参考URL:http://fr.wikipedia.org/wiki/Gamme_musicale
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/08 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!