dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンショットの手数料ですが、例えば売り板に注文の少ない板がいくつか並んでいて、成り行きで注文して株価が異なっていくつか約定したとき1回分の手数料で取引できますか?

また、1回の注文で指値で2株だしておき、1株ずつ別の人から注文が来て約定した場合もワンショットなら1回分の手数料でしょうか?

あと逆指値ですが、現値205000円で、引け値が200000円になった場合で、
ザラバ中に、引け値が200000以下なら引け売りという(逆指値?)注文はできますか?
逆指値ではなく、通常注文で、「引け」にして指値200000にすれば、ザラバ中いったん199000以下などになっても売られることはなく、引け値が200000以下のときのみ売り、と執行してくれるでしょうか?

A 回答 (2件)

ワンショットの手数料ですが、2千株の注文で、2回に分けて約定しても一律になると思います。


但し、千株約定時に取り消し。下げてから再注文を入れれば、2回分の手数料になります。

利点は、成り行き、指値でも同じ料金である事です。

マーケットスピードは通常、1日定額コースになっています。
(1回約定したら、上限金額までその日は一律。使わない日は課金されない。)

最近、負け助がVer6.0に変わりました。
一体何が変わったんだろうか?^_^;
    • good
    • 0

> ワンショットの手数料ですが、例えば売り板に注文の少ない板がいくつか並んでいて、成り行きで注文して株価が異なっていくつか約定したとき1回分の手数料で取引できますか?



1回分の手数料のはずです。
楽天証券に限らず、このような分割約定で2回分・3回分…の手数料を取る証券会社はおそらくないでしょう。

> また、1回の注文で指値で2株だしておき、1株ずつ別の人から注文が来て約定した場合もワンショットなら1回分の手数料でしょうか?

これも1回分の手数料のはずです。

> あと逆指値ですが、現値205000円で、引け値が200000円になった場合で、
> ザラバ中に、引け値が200000以下なら引け売りという(逆指値?)注文はできますか?

「引け値」は文字通り「引け」た時の値段ですので、「引け値」が出た時点でもう取引所での取引はすべて終わっています。したがって、「引け値」を条件とした逆指値は原理的に不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。
1回分ですね。

あと、引け値売りの注文ですが、やはり難しそうですね・・。
通常注文でも「引け 20万」としたら、20万以上の場合売りとなってしまって、20万より下で引けたらそのまま保有となってしまいますよね・・。

逆指値付き通常注文で、通常注文を約定しないような高い値で指しておいて、
逆指値で、「市場価格が20万以下なら成り行き売りに変更」で、できますかね・・。
ザラバ中に20万以下になったときに売られてしまうことはなく、引けで20万以下の場合のみ売り、と執行してくれるでしょうか・・?
わかりにくくてすみません・・。

お礼日時:2006/11/09 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!