No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>フロントは2.25でリアは2.50のタイヤをつけるというのはダメ・・・
新聞屋さん仕様のカブはフロントが2.25でリム幅が1.20、リアが2.50でリム幅が1.40です。
リム幅は1.20でも問題は無いでしょう。
現に新聞屋さんでフロントに2.50をはめている事が多いです。
チューブは2.25/2.50-17と表記されており兼用です。
2.50のタイヤをはめるのでしたらブリヂストンのG556かダンロップのD104が耐久性が有りお勧めです。
No.4
- 回答日時:
全てのグレードではないですが、HONDA純正パーツリストより
スーパーカブ50cc = フロント:2.25 リア:2.25
スーパーカブ70cc = フロント:2.25 リア:2.50
スーパーカブ90cc = フロント:2.50 リア:2.50
と言うのが標準タイヤサイズのようです。
チューブも同様に
スーパーカブ50cc = フロント:2.25 リア:2.25
スーパーカブ70cc = フロント:2.25 リア:2.50
スーパーカブ90cc = フロント:2.50 リア:2.50
が標準のようです。
リムも2.25用と2.50用があるようなので、タイヤに合せてチューブを選ぶのか、リムに合せるのかはわかりません…たぶんタイヤかな?
この回答への補足
ありがとうございます。ただ、現在、乗っているカブ50のリムはフロント、リアともに17インチなので、もし(重いものを運ぶ率が多いため、少しでも安定させようとして)フロントは2.25でリアは2.50のタイヤをつけるというのはダメということになりますよね?少しくらいなら…というわけには…?
補足日時:2006/11/08 23:21No.2
- 回答日時:
こん**は
こちらに書かれていますので参考にしてください
http://ridersnavi.com/encyclopedia/index.html
中の【タイヤサイズ表示の見方】
中の【バイアスインチ表示】
1インチは25.40mmです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さんこんばんは。スーパーカブを購入する際に、現在4種類ありますが、何を目的としてどのカブを購入すれ 4 2022/03/25 03:11
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- カスタマイズ(バイク) みなさん、こんにちは。 スーパーカブの1番の魅力とはどんなとこにあると思いますか? また、カブは乗り 4 2022/04/24 13:48
- 自転車修理・メンテナンス マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性 4 2023/07/31 20:34
- 国産車 自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの 11 2022/12/06 20:09
- その他(車) タイヤの価格差 7 2022/05/08 09:42
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤのナットを締めたら100 km 走行後にまたしめないとダメですか 8 2022/12/19 20:24
- 国産バイク みなさん、こんにちは。 2輪車用タイヤについてのご質問です。 自分のバイクがスリップサインが出てきて 3 2022/06/14 14:13
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのリム交換について
輸入バイク
-
カブ50ノーマルの最高速75km
カスタマイズ(バイク)
-
ブローバイガス還元装置の取り外しについて
中古バイク
-
-
4
バッテリーレスキットの良し悪し
国産バイク
-
5
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
6
カブにクラッチレバー取り付け
国産バイク
-
7
80ccのゴリラを原付免許で・・・
カスタマイズ(バイク)
-
8
スーパーカブ90にスーパーカブ50用のホイールを装着することは可能か
カスタマイズ(バイク)
-
9
カブ系エンジンの流用について
カスタマイズ(バイク)
-
10
カブ50エンジンの回転数
国産バイク
-
11
スーパーカブ50 後輪のブレ
国産バイク
-
12
カブ70の性能
カスタマイズ(バイク)
-
13
スーパーカブのオイル交換時の失敗
カスタマイズ(バイク)
-
14
硬くて回らないドレンボルト
カスタマイズ(バイク)
-
15
カブのキャブ交換
カスタマイズ(バイク)
-
16
6Vのバイクに12Vのバッテリーをつけられますか?
バイクローン・バイク保険
-
17
燃費を重視したリトルカブのボアアップ
輸入バイク
-
18
原付の型式認定番号?年式?
輸入バイク
-
19
カブ ボアアップ後のキャブセッティングが決まりません
輸入バイク
-
20
NS-1 高回転に異常?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
プロペラシャフトの回転数で質...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ交換してからロードノイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
フロントタイヤからの異音(タ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
5.5j
-
SSなどの太いタイヤ
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
オデッセイからステップワゴン...
-
ディレッツァ DZ101を購入しま...
-
195/65R15⇒⇒⇒215/45R17、空気圧...
-
100-90-10と 100-80-10のタイヤ...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報