
カブ50,3速をボアップで耐久性、燃費、手頃価格の観点からキタコ75ccボアアップキット,ヘッドはそのままを候補に選びました。
※使用環境※
距離6000kmの50ccエンジン、前16丁後35~39丁のハイギヤード、純正マフラー、12V
※理想※
最高速75~80km、高回転じゃなくても60km、燃費最低でも50km/1L 、できるだけ純正
そこで
①キャブレターとエアフィルター,BOXは純正のまま流用でも○?又、BOXの穴空け加工は必要?
②よく使われているので有名なJUN社製のエアークリーナーボックスチューニングキットは必要?
③キャブとBOXを繋ぐダクトの太さはそののままでも○?
④クラッチ,燃料ポンプの強化は必要?
⑤ハイカムは必要?
⑥やはりBestはカブ90のキャブ/エアクリ/マフラー?
又、知識的な疑問点として質問させてください。
⑦空気の取り入れ量が多いと燃料が薄くなるため燃料濃度を濃くする必要があり、パワーはUPするがガソリン消費量が増えるため燃費は下がる。というのは合ってますか?
そうならば燃費目的の点では今の空気/燃料比を維持した方が良いですよね。
長々となりましたがお教えてして頂ける範囲で構いませんのでどうかよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブのセッティング、燃費について、 キャブ車は夏に燃料を薄くし、冬に燃料を濃くしますよね? とする 3 2022/04/03 09:50
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 国産バイク xv400 viragoのキャブ調整方法 3 2022/12/15 14:34
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- カスタマイズ(バイク) GSX250R K&Nエアフィルター交換後燃費悪化 2 2023/01/16 19:44
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?
カスタマイズ(バイク)
-
カブ ボアアップ後にすべきこと?!
カスタマイズ(バイク)
-
カブ50cc→80ccへ。 マフラーは?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
燃費を重視したリトルカブのボアアップ
輸入バイク
-
5
カブ ボアアップ後のキャブセッティングが決まりません
輸入バイク
-
6
キャブレターによる性能差
カスタマイズ(バイク)
-
7
カブ 焼き付き?
カスタマイズ(バイク)
-
8
カブ50ノーマルの最高速75km
カスタマイズ(バイク)
-
9
カブのボアアップ、キャブはノーマルでも?
カスタマイズ(バイク)
-
10
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
11
カブ ボアアップ後のパーツ
カスタマイズ(バイク)
-
12
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
13
スーパーカブ90と50とのマフラー互換性
カスタマイズ(バイク)
-
14
カブのキャブ交換
カスタマイズ(バイク)
-
15
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
16
スーパーカブ50 信号待ちでエンスト
輸入バイク
-
17
マグナ50のパワーアップについて質問させていただきたいと思います。
カスタマイズ(バイク)
-
18
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
19
スーパーカブ90ってどれくらい出ますか?
輸入バイク
-
20
スーパーカブを速くしたい
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
YAMAHA DT50とSUZ...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
125ccで燃費の良いスピードは何...
-
燃費が悪くてこまってます。
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
ジェベル250?200?125?
-
ZOOMERのメリット、デメ...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
ガソリンメーターと燃費
-
600とリッターのSSに両方乗っ...
-
ゼファー400直管にしたら燃費は...
-
走行時のエンジン回転数について
-
マジェ250のケツに100キロぐら...
-
カブの燃費がいいのは何故なの...
-
ターボ車のECUチューニングで燃...
-
pcxの燃費表示は、どのくらい精...
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
「回生ブレーキ」「瞬間燃費表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
大きい人でも乗れる250ccア...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
マグナ250
-
KDX125の燃費など。
-
走行時のエンジン回転数について
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
燃費が悪いのですがご意見をく...
-
一番効果的な燃費向上パーツは...
-
CBR250RR(MC22)の燃費を教えて...
-
燃費向上方法
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
新車で買ってから何年経つと燃...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
冬は燃費が悪化するか。
おすすめ情報