dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

220≦x<228 (1)
140≦y<148 (2)

(1)+(2)×(-1)より
72<x-y<88

とある問題の解答欄に記載されてあったのですが
この72<x-y<88の答えになる計算の過程が全く
わかりません。どうか教えてください。

A 回答 (1件)

(2)の式×(-1)により、


-148<-y≦-140

それと(1)とを加えれば、そのままいけます。

でも、これは「連立不等式」の応用じゃないと思うのだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ものすごく単純だったんですね。
苦手意識が強すぎて見えるもの見えないんです。
手を差し伸べてもらえてようやく気付く状態・・
どうもありがとうございました

お礼日時:2002/04/15 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!