プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽における印象派の特徴って何でしょうか?
音楽の印象派はもともと美術の印象派が元になっていると聞いたのですが音楽の印象派と美術の印象派の関係についても教えて下さい。

A 回答 (3件)

美術の「印象派」は、♯2さんのとおりです。

マネに始まり、モネなど主にフランスの「外光派画家」によって展開されました。時代は1860~80年代です。

音楽はというと、常に美術に遅れをとってきました。バロックも、ロココも、古典派も、ロマン派も、印象派も、シュールレアリスムも・・・です。

音楽でも、美術と同じく、1887年、アカデミーからドビュッシーの『春』が「音彩を気にかけるあまり、デッサンと形態の明確さが大切であることを忘れた」と非難されています。
あまつさえ、「芸術作品における真実を害する最も危険な敵のひとつである、茫漠とした「印象主義」を警戒するように」注意されています。

これは、明らかに、音楽上の印象派を美術のそれと同類に見ていますし、その特色を「色彩の偏重」「形式の欠如」とし、また、それをアカデミーは「芸術に害毒のあるものとみなして」います。

そういう点では、音楽と美術の印象派は、性格としても似ており、アカデミーは明らかに美術の「印象派」を意識して非難していますね。

音楽の「印象派」は、今では「印象主義」と呼ぶことが多いですが、大体19世紀末~20世紀初頭に、フランスで興り、主にドビュッシーによって展開されました。

特徴は、わかりやすくいえば「象徴主義」的です。ほとんどが、文芸的表題を持ち、それを描写する音型を持っているけれども、それらは決して直接に出てくることはなく、暗示的で、感覚的な純粋さを持っています。
ドビュッシーの場合だとより明らかで、その世界は、光と影、繊細なきらめき、匂い、漂い、それらが醸し出す繊細な雰囲気などへの陶酔であり、量的・力的な造形性ではないのです。

硬い文章でごめんなさい。
こんなもんでよろしかったでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー。
音楽と美術の印象派はやっぱりつながっていたんですね。
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/20 23:51

美術の印象派



アトリエの外に持ち出せる、チューブ入りの絵の具がこの時代に新登場したのです。
作家達は、屋外で太陽の光を沢山感じながら作品を描きました。
モネは同じモチーフを異なる日照時間帯で描いています。『積み藁』

光による色の違いが、表現第一要因。作家の最も興味関心のいったところ。

それが当時のアカデミーに『あれは対象の形が描かれていない、単なる印象
でしかない。』と、蔑まれたのです。

それで『印象派』なのです。
高校の授業でやったオボロな記憶ですが。概要は確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、私は美術は中学以来やってないので、なんだかわかったようなわからないような・・・なのですが、でもこういったことが元になって音楽の印象派も出来たってことなんですよね。
芸術って奥が深いですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/04/20 23:42

私自身は印象派の絵画も印象派の音楽もわりと好きで、両者から共通して受ける「印象」めいたものもあるにはありますが、果たして絵画の印象派にあった、外界の光を再現するための色彩理論のようなものが、音楽の印象派に移植しうるものなのか、かねてから疑問ではありました。

音楽理論は全く知らないもので。

いちおう、下記URLが概要を要領よく説明してくれています。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5479/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL早速行ってきました。
なかなか勉強になりますね。

私は印象派の音楽は結構好きなんですが美術に関しては何にも知らないもので・・。
今音楽の勉強をしているのですが印象派はもともとは美術から来ていると聞いてどういう関係なのか調べたかったのですがどうやって調べていいかわからなかったのですがとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/16 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!