
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SFとしては、アクティブノイズリダクション(逆相の音を出して打ち消す)ですが、あくまでドラマの話です。
ピンポイントで打ち消すことは出来ますが、ヘリの音はエンジンやローターなど広い範囲から発生しており、この位相差を少ないスピーカーで消すのは不可能です。
なお、自動車では採用例があり、室内の静粛化には役立つようですが、外側の音を消す役には立ちません。また、高速道路などの騒音防止にも一部実用化されています。
最近は同様の技術がポータブルオーディオにも使われています。
No.2
- 回答日時:
現在の所、不可能です。
よって、原理もクソもありません。まぁ、ヘリのローター音が消せる装置を考案したらビルゲイツ並みに儲かるかも。
世界中の軍隊に需要があるからね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジコン・ミニ四駆 昔からあるラジコンのヘリコプターって、現在のドローンのような用途に使えなかったんですか? 3 2022/06/07 20:58
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- 事件・事故 ヘリコプターがもの凄いスピードで海面に衝突したら 海面は水なので柔らかく無いのですか? 18 2023/05/04 08:34
- 物理学 【空飛ぶクルマ】はドローン技術で作られていますが、空飛ぶクルマはドローンの羽を大きく 2 2023/03/13 18:53
- ラジコン・ミニ四駆 ヘリコプターから変な音? 3 2022/08/28 09:24
- 軍事学 自衛隊のヘリコプターって木製なんですか? 6 2023/04/07 21:10
- その他(ニュース・時事問題) 先日、自衛隊のヘリコプターが消息不明となりましたが、中国が関係しているのでしょうか? 13 2023/04/08 22:15
- ラジオ 最近FMラジオを聴いていたらヘリコプターのように高速でカタカタとノイズが入るのですがそのヘリコプター 3 2022/07/24 07:51
- 事件・事故 まだ不明の4人は生存しているでしょうか? 4 2023/05/04 20:12
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
年月の読みかた
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
”きく”の使い方
-
音に注目という言葉について…
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
老人にしか聞こえない音
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
下敷きを曲げる時の音
おすすめ情報