重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『エアーウルフ』や『ブルーサンダー』の様な
特殊ヘリコプタードラマにはローター音を消す
装置がありますが、あれがどの様な原理なのか
教えていただけませんでしょか?

A 回答 (3件)

SFとしては、アクティブノイズリダクション(逆相の音を出して打ち消す)ですが、あくまでドラマの話です。



ピンポイントで打ち消すことは出来ますが、ヘリの音はエンジンやローターなど広い範囲から発生しており、この位相差を少ないスピーカーで消すのは不可能です。

なお、自動車では採用例があり、室内の静粛化には役立つようですが、外側の音を消す役には立ちません。また、高速道路などの騒音防止にも一部実用化されています。
最近は同様の技術がポータブルオーディオにも使われています。
    • good
    • 0

現在の所、不可能です。

よって、原理もクソもありません。
まぁ、ヘリのローター音が消せる装置を考案したらビルゲイツ並みに儲かるかも。
世界中の軍隊に需要があるからね。
    • good
    • 1

映画だけです(^^;



実際に研究されていることはされているけどブレードの形状を工夫するなどです。
http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/innovation.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A