
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勘違いしていた部分があったので補足^^;
ごめんなさい、アーキュレー=スチール製かと思ってました。アーキュレーのBMW用はハーフステンレスorオールステンレスですね。。。アルファ用はスチールもあるみたいですが。というわけで、耐久性(穴開いたりとか・・・)は変わらないですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
同じ年式の318ti(Mスポ)に乗っています。
私はアンサにしました。
音量は、ショップの人には「おとなしめで物足りないかもしれないですよ」と言われてましたが、たしかに爆音系ではないですね。音量も、トンネルや室内では純正より大きいと感じる程度。同じtiにアーキュレーをつけている人と音比較をしましたが、アーキュレーは低音で「グォォン!」系、私のアンサはそれに比べてかなり高く、イタリアメーカーというのを実感。フェラーリ純正メーカーの片鱗がうっすらとします(あくまでうっすらですが)。ただし、全体がハーフステンレスなので、アーキュレーより耐久性は高いかもしれません。つけた直後に低速でのトルクが若干弱く感じました。抜けがいいのです。見た目は90パイのぴかぴかステンレステールがニュッと突き出てテールのエッジに「ANSA」の刻印。インパクトはあります。E30でアンサは人気でしたので、古くからのBMWファンには「おっ!アンサか!」とウケがよいです。E36以降ではマイナー銘柄なので、シブ好み・人と同じがイヤな人にはオススメです。
No.1
- 回答日時:
同じ年式のiSに乗っています。
今年の夏にアーキュレーを装着しました。
種別などは気にしてなかったのですが、ステンレスのベーシックなもの。
そもそもアーキュレーって中身はフジツボらしいです。
フジツボの輸入車用ブランドという理解をしております。
従って車検の心配をする必要はまったく無く、
音も期待はずれ?というくらいアイドル時は静かです。
もちろん主観的なものですし、ノーマルよりはうるさくなる
事は間違いありません。
若干、中~高回転の伸びというかトルクというか、吹けというか
よくなった気はしますが、低回転域の扱いづらさはありません。
まぁ好みというか用途によって選ぶものは変わってくると思います。
参考URLでサウンドチェックもできますので、ご覧になってみて下さい!
参考URL:http://www.arqray.jp/pages/products/exhaust/stai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーについて 2 2022/11/16 14:53
- カスタマイズ(バイク) ジクサー250のマフラー交換しようと思います。単気筒の音に関して教えて下さい。 2 2022/05/30 18:03
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーを社外品に変えたのですが音が気に入らないです。 排気音を大きくするには、マフラーを変え 3 2022/09/08 16:02
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- カスタマイズ(車) トヨタ86(zn6)のマフラーの購入を検討中なのですが、車検対応で1番音が大きくて、重低音なマフラー 2 2022/09/23 20:05
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- カスタマイズ(車) スバルのレガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、マフラーのリアピースの 3 2022/12/03 20:11
- カスタマイズ(車) ハイブリッド車に乗っている方に質問です。 ハイブリッド車は静かなのが良いという事もあり それを好む人 7 2022/03/31 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWのジャッキについて
-
輸入車のナビについて
-
初代アテンザ(gg3s、MC前)の純...
-
Y50フーガ社外HDDナビについて!!
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
先日この商品を購入しました。 ...
-
「sansui」というメーカーのカ...
-
ハンドルがぶれる。。。
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
日産キューブのガソリンランプ...
-
スタッドレスレスタイヤで年中...
-
フロントスピーカーとリヤスピ...
-
BMW3シリーズにカーナビ(純正...
-
車 (輸入車) タイヤ
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
ホイールについて質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BMW純正マフラーのコールドスタ...
-
純正ナビへのサブウーファー追...
-
ミニクーパー純正ナビについて ...
-
ニュービートルの純正オーディ...
-
W124 カーナビ取付について
-
BMWのジャッキについて
-
BMW 地デジにされた方
-
BMW Z3 アーキュレーとアン...
-
ベンツのマルチビジョン(2000...
-
VWゴルフ(4)(FY04)の純正...
-
BMW E87 マフラー 交換について
-
アウディ S1 の純正ナビについて
-
ランカスター BH9 のオーディ...
-
ランドローバー ディスカバリ...
-
純正のカーナビが壊れた後社外...
-
純正ナビと市販ナビの違い
-
BMW ALPINA XD3のナビってどう...
-
BMWに乗ってる方教えて下さい
-
純正or社外品?? カーナビ...
-
AUDI TT Rスボイラー
おすすめ情報