dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。(^^)/
今度推薦の面接を受けるのですが、法学部だとどのようなことが聞かれますか?
志望理由とかの基本的なことの答えはだいたい考えてあるんですが、法学部独特の質問に不安があります。
やっぱり裁判員制度とかそういうことについても聞かれるんでしょうか。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (1件)

現在、某大学の法学部在学中で入学試験で面接を受けたものです。



あくまでも高校生に対しての質問ですからそんなに専門的な内容には踏み込まないと思いますよ(^^)

高校で習った政治経済や世界史(あるいは日本史)レベルの、法に関わることや、時事的な事柄ではないでしょうか?

ちなみに私は、「夫婦別姓についてどう考えますか?」と質問されたことを覚えています。

「いかにハイレベルな回答ができるか」ではなく「いかに言いたいことをきちんと相手に伝えられるか」か大事ですよ!

頑張ってくださいね★
    • good
    • 2
この回答へのお礼

時事的な事柄…ってことは教育基本法改正とかですかね?
とりあえず全力でやってこようと思います!(・ω・*)ありがとうございました♪

お礼日時:2006/11/22 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています