
中国(大陸)の友人とあるシステムを使ってショートメールをやり取りしています。
たまに受け取ったショートメールが文字化けしていることがあるのですが、おそらく絵文字を使用しているからだと疑っています。
ということで、「絵文字は使わないで」といいたいのですが、「絵文字」をなんというのかよくわかりません。
辞書には「図画文字(tuhua wenzi)」とか載っていましたが、メールで使う絵文字というよりは、古代エジプトなどの絵文字の意味のような気がしてちょっと違うのかな??と迷っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E6%84%8F% …
上記は日本語で絵文字として有名な 「失意体前屈(orz)」を中国語で説明した Wikipedia ですが、これには「絵文字」に該当するものとして
表情符号
心情圖示
の2種類の訳語が当てられています(“圖”は日本語でいう“図”の繁体字。簡体字ではかまえの中が「冬」)。このうち前者“表情符号”には別項目があるので参照すると、そちらの項目では
:-)
^_^
などのように、「『orz』同様通常のテキストで打てる絵文字」について解説してあり、(携帯メールや Windows Messenger 等で用いる)アイコンを挿入するタイプのものは特に
圖片表情符号
と言う、とあります。ただし、下記のように明らかにアイコン式のものを“表情符号”としているページもありますので“圖片”が必須という訳ではなさそうですし、
http://forums.cweek.com.cn/misc.php?do=showsmilies
http://bbs.chinaok.com/misc.php?do=showsmilies
http://bbs.trendsmag.com/misc.php?do=showsmilies
“心情圖示”も、下記に見られるようにアイコン式のものも示せるようです。
http://www.psychpark.org/counsel/careservice/Car …
http://www.go38.net/moodle/lib/editor/popups/dlg …
という訳で、“[圖片]表情符号”、“心情圖示”のどれでも通じると思いますが、敢えて選ぶなら日本語と同じ漢字だけで書ける“表情符号”が良いかも知れません。
ありがとうございます。大変参考になります。
自分なりに調べてみたつもりでしたが、まだまだ甘かったようです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中国語パソコン辞典などには、京劇の隈取を表す単語「lian3 pu3」
顔の「リエン(臉の簡体字)」と音譜の「プー(譜)」で紹介されていますが、
http://www.qiuyue.com/jc.htm
使われているのは、「表情符号」(ビャオチンフーハオ)
(biao3 qing2 fu2 hao4) ですね。
もともとの顔文字である、ASCII の Face Mark だけではなく、いろいろな絵文字の類も「表情符号」と言います。
http://bbs.leyuan.com/misc.php?do=showsmilies
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
太極拳の「掤」について教えて...
-
漢字で書いてください ミッキー...
-
中国語でさよなら
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
Feiを中国語で書くと?
-
漢字を教えてください
-
火へんに会という漢字があるの...
-
中国語 って、何を参考にして作...
-
アメリカの都市を漢字で書くと?
-
ヌメ革を英語/中国語では何とい...
-
台湾の方の名前 (英語表記)の...
-
カタカナで表現すると フーシ...
-
中国語で「睾丸」や「金玉」は...
-
中国語にアルファベット的なも...
-
中国語で「海斗」の漢字を説明...
-
中国語で質問です。
-
中国語でロックミシン
-
中国語と日本の漢字について
おすすめ情報