dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チンパンジーと人間の境目をしりたいです。
1、何が原因で、人間とチンパンジーやゴリラ、サルに分かれたのか?
2、どのような過程で進化したのか?

教えてください。

A 回答 (3件)

類人猿(ホミノイド)全体の起源は前期中新世のアフリカ大陸で、オランウータン、ゴリラの順に分岐し、最後にチンパンジーとヒトが分かれたと考えられています。



「何が原因で」「どのような過程で」については、化石記録だけでは具体的な証拠を見出すことは難しく、環境の分析や現生霊長類の遺伝子解析などから推測するしかありません。
種分化の原因は、地理的な隔離により遺伝子の交流が途絶え、隔離された集団がそれぞれ別方向へ進化することによって生じると考えられています。

下記のサイトで霊長類の分岐図やQAを読むことができます。
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/PRI-QandA/QandA-top …

また、チンパンジーのゲノムを解析し、ヒトや他の霊長類と比較することで分岐の年代や順序を推測し、いずれは具体的な種の差異についても明らかになるのではないかと期待されます。
http://www.bioportal.jp/columns/25/
    • good
    • 0

NHKの(生命~40億年の旅) という番組でやっていました。


単行本も漫画で出てますので詳しくはそちらを読んでみて下さい。
詳しくは無理ですが 昔アフリカ大陸で大規模な地殻変動があり
東西に高低差が1000メートルはある段差ができたそうです。
その時西側の 猿の仲間はそれまでどうりの熱帯雨林に囲まれて平和に暮らしたそうです。が東側の高いほうは風がさえぎられて 熱帯雨林から森~林~サバンナへと変化していったそうです。そうなると猿の仲間たちはえさとなる木の実等も不足しますし安全な樹上生活もむづかしくなりえさを求めてもりから森また林から林へと移動しなければなりません。その過程で2足歩行ができるようになり言葉を発することができるようになり etc
まあ 大体こんな感じです。我が家では10年前くらいに書店でこの本を見つけてずっと置いてます。子供もたまに読んでるみたいです。
マンガなので読みやすいみたいです。NHKのこのシリーズはたくさんあるみたいですのでぜひ書店で探してみてください。たまに 深夜に
再放送もやってます。 アマゾンでも入手可能みたいですね

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4092262043/sr …
    • good
    • 0

1.についてはまったく違う種ですから境目はありません。


2.については地理的に分断されて遺伝子の交流がなくなったのと、それぞれの生息環境に差が出てきたためといわれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!