No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
理論上、クエン酸には副作用がないとされています。
私たちの食した炭水化物は、全てブドウ糖からクエン酸に変わり、ATPが生産されます。クエン酸は細胞が活動するために必須なのです。
下痢の理由ですが、あなたの消化器系は、生活習慣で機能が低下しているのではないでしょうか。
胃の役割は、食べたものを、胃酸で消化しますが、胃酸が弱わかったり、腹いっぱいに物がたまると、胃酸が薄められ、消化不良を起こします。そこでクエン酸はその消化を助け、酸性度を上げます。
次に、十二指腸に運ばれ、胆汁や膵液などで、酸性からアルカリに変えられます。
このとき、その機能が弱いと、酸性のまま、腸にいくことになり、腸ではアルカリになっていないと酵素が働かず、消化不良を起こし、下痢となります。
これは、クエン酸が悪いのではなく、あなたの消化機能が弱っていることと考えられます。
その機能を強く活性化させるためには、クエン酸を少しずつ飲みはじめて、体を慣らしていきます。
特に食後、直ちに飲むようにしましょう。(^^
そのほかの下痢の理由として考えられるのが、他の回答者も述べられていますが、消化器系の機能が強化され、宿便やこびりついた不純物をはぎ落としているとも考えられます。これを好転反応とも言うようです。
以上です。
No.2
- 回答日時:
クエン酸には副作用は報告されていません.
効用として,クエン酸を飲むと腸の働きが活発になって炭酸ガスを発生させます。このガスの圧力で、排便を促します。ありますから,効果が出すぎた事も考えられます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 重曹、クエン酸は、ずっと飲み続けて体に悪くないのでしょうか? 2 2023/08/16 20:35
- 泌尿器・肛門の病気 便秘薬飲んで、コーヒー飲んだり、パン食べたり、する度に水みたいな下痢して1日で体重が2キロくらい痩せ 3 2023/03/01 21:09
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 暴食した日から胃の違和感と腹痛・下痢が続くようなってしまいました 今は必ず一日に1回は腹痛があります 1 2022/08/20 17:53
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- その他(病気・怪我・症状) 腸の調子が悪いです。どうすればいいのでしょう。(色んなわけがあって腸の検査をできませんでした) 7 2022/08/28 16:10
- 薬学 抜歯後の薬は言われた通り4日間飲むべきか 11 2023/07/14 18:39
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 酸化マグネシュウムを飲んでいるにもかかわらず1回で出しきれなくて何回もトイレに行きますが浣腸するとあ 4 2023/01/18 18:02
- 食中毒・ノロウイルス 下痢の原因ついて質問です 4 2022/08/16 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩分とりすぎ
-
豆乳にクエン酸を混ぜたら、ク...
-
1ヶ月間 一日一食 フルーツのみ...
-
クエン酸の保存方法について教...
-
クエン酸洗浄(正確にはお湯洗...
-
翌々日に筋肉痛になるのってヤ...
-
クエン酸のウェットティッシュ...
-
成分について
-
塩分制限とカリウム
-
夕食後にデザート代わりに角煮...
-
すっぱい物が苦手です。
-
バナナは一日何本までなら食べ...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
ホエイ(乳清?)の保存方法と期間
-
強精剤
-
AmazonでビタミンDのサプリメン...
-
ミキサーで作る野菜・フルーツ...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
クエン酸と下痢
-
クエン酸の保存方法について教...
-
いかの塩辛って体にはあまり良...
-
生おからは大さじ一杯で、大体...
-
クエン酸とキッチンハイターを...
-
クレアチンとクエン酸
-
プルーンは腎臓の悪い人にはよ...
-
腎臓摘出後の飲食の注意は・・・・
-
クエン酸洗浄(正確にはお湯洗...
-
デカビタCを月20本平均飲んで...
-
人は梅干し5個(食塩10g)で死...
-
ダイエットのことなんですが、...
-
アルカリイオン水でクエン酸や...
-
クエン酸は肌につけても大丈夫...
-
プロテインの違い
-
バナナは一日何本までなら食べ...
-
重曹 酢 はちみつ まぜても...
-
乾燥昆布の食べ過ぎ
-
クエン酸
おすすめ情報