
同様の症状で、問題が解決した方、いらっしゃいましたらアドバイスください。
キャノンBJC-50Vを愛用してきましたが、突然、エラーランプ3回点滅(ピーピーピー)カートリッジが中央に移動し、電源ランプは点滅したまま動かなくなるという症状に見舞われました。ガイドやQ&Aで調べたり、インクカートリッジ、カートリッジ本体、の交換、ドライバの再インストール、再起動。バッテリーを抜いてAC100V断のオールリセットなどこころみましたがダメでした。PC接続でも機器単体でも同様症状です
近所の量販店に修理に出したところ、メーカー部品供給不可で修理不能とのこと。
中古の完動品を手に入れ、早速使用しましたが、最初だけは正常に動作し(インク切れのため印刷できませんでしたが)ましたが、ほどなく全く同じ症状となりました。やはりPCを外して単体動作でもダメです。
なにか、手順に間違いがあるのでしょうか?
(ケーブル接続のみで使用、赤外線はつかっていません。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
エラーはブザーの回数とランプの点滅の組み合わせで、色々な意味があります。
ただ、ブザーが3回鳴るものは(3種類ほどありますが、すべて)ヘッド関係のトラブルです。
電源ランプが点滅ということですが、橙色のエラーインジケーターも点滅していると思われます。
これはヘッドを認識できないという意味(ヘッドなし)です。
BC-10(黒)/4,200円、もしくはBC-11e(カラー)/4,800円を交換すると直るはずですが、質問内容から考えると、それは試されたようですね。
新品であるとは思いますが、もし手持ちのものを使っていたのでしたら、新しいものを購入して試すことをお勧めします。
もし、購入したばかりの新品で試したのでしたら、本体の故障と考えられるのですが、別途購入された機体でも同じ症状が出るとは考えにくいですね。
カートリッジでトラブルが起こると、メイン基板で判断してエラー表示を出します。
故障する箇所としては、メイン基板か、ヘッド部(とキャリッジ)メイン基板をつなぐリボンケーブルの断線が考えられます。
どちらも非常にまれなケースですので、2台続けてというのは考えにくいわけです。
ただ、修理に関しては答えが大きく違います。
メイン基板とプリンタユニット(キャリッジ単品の設定は無くプリンタユニットでの交換になります)ですが、どちらも十分な在庫があります。
少なくとも私のところでは修理可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSON PX-045 プリンタのエラー...
-
MP600 プリンタのエラー...
-
Canon Pixus MP500 のエラー
-
キャノン複合機MP960エラー復帰
-
キャノン BJ M70 のエラー対...
-
キャノンix5000の不具合について
-
MP-600「エラー5010」解除方法...
-
テプラで文字色を白にする方法
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
電源が入っていないプリンタが...
-
DVD-RAMカートリッジの外し方
-
canon プリンターの故障
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
プリンター(EPSON PM6...
-
キャノンプリンタ:給紙ローラ...
-
ブラザープリンターが廃インク満杯
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
CANON LBP-1810プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キヤノンPIXUS「対応していない...
-
MP-600「エラー5010」解除方法...
-
キャノン BJ M70 のエラー対...
-
DELLのノートパソコンのランプ...
-
キャノンのプリンタ PIXU...
-
プリンターがリセットできない
-
インクカートリッジが出てきません
-
canon PIXUS ix6530 作動しない
-
HITACHI(日立)洗濯機...
-
キャノンのプリンタiP4500でオ...
-
MP600 プリンタのエラー...
-
PIXUS 950i 橙と緑の交互点滅8...
-
キャノンix5000の不具合について
-
EPSON PX-045 プリンタのエラー...
-
PIXUS iP7100のエラー
-
プリンタのリセットが効かない
-
PM-600Cのインク交換に...
-
ダイキン スカイエア エアコン
-
ALPS MD-1000
-
Canon Pixus MP500 のエラー
おすすめ情報