プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、同じ質問をしましたが、
回答数が少なかったのでもう一度質問させていただきます。

僕は京都在住の学生です。
京都にはたくさんの公共施設がありますが、
僕はそういうところで働きたいと思っています。
例を挙げると、
「私のしごと館」や「マンガミュージアム」などです。
大学の施設でもいいかなと思っています。
(図書館や資料館など)
どうやったらこういうところで働けるのでしょうか?
公務員になる必要等ありますか?

もしよければ、必要な資格等も教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは。


必ずしも「公共施設=公務員」ではない場合もありますので一概には言えません。
まずはホームページを探し、運営団体を調べてみるとよいと思います。

「私のしごと館」は、独立行政法人雇用・能力開発機構が運営しているようですので、以下のHPをご覧下さい。
http://www.ehdo.go.jp/saiyou/recruit_f.html
雇用・能力開発機構の職員採用情報です。(残念ながら、既に募集は締め切られています。)
こちらを見る限り、どうやら各施設ごとに求人を出すのではなく、本部で一括採用・各所に配属という形式になっているような気がしますので、「私のしごと館」に勤められるかどうかは不明瞭です。
大卒であることと年齢制限以外、特に必要な資格は思いつきません。

図書館に勤務したい場合は「図書館司書」という資格を取り、更に公務員試験に合格・採用されなければならないと思います。(私の住んでいる街の図書館は、そのように決まっているという話です。)
ちなみに図書館司書には大別して2種類ありまして、
・小中学校・高校の図書館で働ける「学校図書館司書教諭」
・一般の市立図書館などで働ける「図書館司書」
となっています。(それぞれ資格を持っているだけではだめで、公務員若しくは教員試験を経て採用されなければ勤めることはできません。)
以下は図書館司書の資格を取得できる通信制大学・短大が出ているHPです。
http://betweenweb.jp/tsushin/shikaku/other.html#2

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

基本的に「空き」が出ないと募集が出ません。

つまり、「狭き門」です。

博物館系の場合、「学芸員」として募集がかかる場合は「学芸員」の資格が必要ですし、あとは募集内容によって「修めるべき学問」が変わります。
例えば、「鳥取童謡おもちゃ館」が現在、童謡の専門職員の募集をしていますが、募集の条件は「大学等において音楽を専門に学んだ人で童謡・唱歌について一定の知識・理解を持ち、調査・研究に意欲を持つ人」とあります。
http://www.warabe.or.jp/saiyou-shiken/index.htm
専門職員の募集でなければ(例:受付・事務など)、特にどの資格が必要というのは無いと思います。

公立の博物館や図書館などだと、公務員になる必要があったと思います。
博物館であれば「学芸員」、図書館であれば「司書」の資格があった方が良いとは思います。

ちなみに、博物館系に含まれるものとしては、考古館、資料館、美術館、植物園、動物園、水族館などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん>
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/12/25 11:05

京都国際マンガミュージアムは無償ボランティアの募集があるね。


大学での就業は国立国会図書館職員採用一種、二種、三種、非常勤とかあるみたい。
結構厳しいみたいですね。

参考URL:http://www.ndl.go.jp/jp/information/employ.html
    • good
    • 1

挙げられた二つの施設には必要ないかもしれませんが、


学芸員という資格があると博物館などの施設に就職するには良い(必須なところもあります)と思います。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/museum/media/saiy …
図書館なら司書の資格とか。

就職のしかたならば、その施設を管理している団体の職員になることですから、国や都道府県の施設ならば公務員になる必要があるでしょう。
学芸員での募集、というのもありますから、そういう枠で合格すれば施設の職員になれると思います。単なる事務職や技術職でも施設の職員になる可能性はありますが、それ以外のところに配属される可能性のほうが高くなるでしょうね。

私は、就職のときにいろいろ悩んで、「国立図書館」の試験を受けようかと思ったことがあります。これは普通の国家公務員とは別枠なので…他のところになんとか決まったので、受けることはなかったんですけど^^;
http://www.ndl.go.jp/jp/information/employ.html

がんばってください^^
    • good
    • 1

その施設によって、公務員なのか、団体職員なのか、その混合なのか様々でしょう。

。。

得てして、団体職員の場合はコネの有無が幅を利かせる傾向が強いと、「私は」思います。
図書館なら司書の資格が、博物館なら学芸員の資格を持っていた方が有利であると、「私は」思います。

公務員の場合、希望する職種に従事できる保証はありませんので、職種限定での就職を希望されるのであれば、該当する資格取得を目指されるのが正道かと。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!