dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県西川口駅周辺への引越しを考えております。よく似た条件の物件が二つあります。一つは東口より徒歩5分程度。もう一つは西口から徒歩5分程度です。昔は俗にいう歓楽街だったとも聞きました。今ではそのような事はないと思いますが・・女性の一人暮らしで転勤のため直接現地に行く事は困難で思案しております。どちらも住宅地とは聞いておりますが、東口側、西口側居住するのにアドバイスや情報がございましたら、教えて下さい。何でも助かります。

A 回答 (5件)

西口から徒歩5分程度のところに住んでいます。


私も主人の転勤で越してきました。
急な辞令と、家を決める日が1日(日帰り)しかなかった事(東北からです)歓楽街だとわからなかったので西川口に決めました。
(有名らしいですが、田舎から出てきたのでわかりませんでした^^;)

最初はよく「なんで西川口に?」とよく聞かれ、嫌な思いをしてきました。すぐ引越ししたくてたまらない時期もありました。
ですが、やはり慣れでしょうか(笑)
最近気にならなくなりました。
いずれ転勤でまた引越すし・・・と思っています。
それと実際、若い方からお年寄りの方まで歩いています。

それでも、やはり偏見はありますよね・・・。
質問者様は一人暮らしということなので、住む所にストレスを感じてしまってはゆっくり休めないと思うので、もし、他にも候補があるのでしたら他の物件も考えた方がいいかと思います。
もし、西川口ともう決まっているのでしたら、西口は1丁目が一番歓楽街が多いかと思います。3丁目の線路沿いはラブホが多いです。
ですが2丁目3丁目も、だんだん住宅街になっていきますよ^^
5丁目には総合病院もありますし。

最後に治安についてですが、西口も東口も同じだと思います。
http://asp.netmap.jp/saitamaPP/ac_addr_list11000 …

これを見ると同じだとわかるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hanayume様、ご回答ありがとうございました。やはり地方に住んでいるものですから、西川口が歓楽街だとはまったく知らず、この質問での皆様からのご回答によって初めて知った次第です。当たり前ですが、普通に住んでいらっしゃる住民の方もいらっしゃるわけですし・・早急に決めなければならず正直困っております。が、貴重なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 09:16

住むなら東口です.西口は絶対避けましょう.治安は特に悪いということは無いです.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

simakawa様、ご回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。結局、皆様からいただいたアドバイスを参考にさせていただき、引越し先を変更してもらいました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/22 09:47

西川口ではなくて川口はいかがですか?川口はかなり開けてます。

川口~西川口の中間付近東側なら、川口駅へ向かう商店街があり夜歩くのも多少はマシです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

matchaman様、ご回答ありがとうございます。それ程多くはないと思いますが、残業等で夜間歩く事も十分考えられますので・・思案しております。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/11 16:08

西川口ではないですが、近隣に住んでいます。


駅は西川口でなければいけないのでしょうか?法人が用意する物件に入居するということですかね?

私は25歳の女性ですが、西川口の西口には絶対に住みたくないです。以前よりはマシかもしれませんが、一人で歩くのは怖いです。駅から少し離れれば確かに住宅街がありますが・・・。どうしてもどちらかに住まなければいけないとしたら、私なら東口を選びます。東口の方なら一人で出歩くのも平気だと思います。

偏見が入ってるかもしれませんが、一意見として参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yucchi-panda様、ご回答ありがとうございました。同じ女性の一人暮らしの方の貴重なご意見として、身にしみてありがたく感じております。残業等で帰りが遅くなる事も少なくないですし・・参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 09:06

>昔は俗にいう歓楽街だったとも聞きました。



今でもそうですよ。
Wikipediaより、「治安環境」を抜粋しましたのでご参考に。

西川口駅周辺は全国的にも知名度の高い風俗店街の一つであった。吉原に匹敵する規模を誇っていたが、埼玉県警は2004年11月に西川口駅周辺の歓楽街を「風俗環境浄化重点推進地区」に指定。売春防止法などで20店舗以上の違法風俗店を摘発した。これにより違法性の強い風俗店の多くが自主閉店に追い込まれ、一時期かなりの店舗が減ったものの再び増加傾向にある。また東口方面北側にも進出、無店舗経営やマンション風俗なども入れると埼玉県下一である。

西口駅前周辺の繁華街を中心にする犯罪組織の活動が活発化、殺人事件も発生しているため、治安回復が検討課題である。このような現状を受けて、2004年から毎月2回、自主防犯団体「安全・安心まちづくり推進協議会」の会員、NPO団体「ガーディアンエンジェルス川口支部」の支部員、防犯ボランティア、川口警察署員などが、歓楽街の防犯や環境浄化にあたって行動を行っている。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ossan2006様、ご回答ありがとうございました。正直なところ、かなり衝撃を受けました。歓楽街なんて昔のことと勝手に思いこんでた節があったものですから・・教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!