dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90歳代の男性で、心臓に持病をお持ちの方についてです。

元々肩こりがなかったのですが、ここしばらくで左の人差し指と親指の付け根の辺りから、
左腕全体、左肩、左側の背中まで凝るようになりました。
心臓と直接関係があるかどうか分かりませんが、どういうことが考えられますか?
また、安易に揉んでも良いものかどうかも教えてください。

主治医に相談した方が良いと伝えましたが、次回通院は1月で、私は強く通院をお奨めできる立場にありません。

A 回答 (1件)

凝る部分を揉んでも支障はありませんが,心臓疾患で左肩や左腕がだるくなることはあります.



以下をご参考になさってください(これをキーワードにして検索なさっても良いでしょう).

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%96 …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search3/aru111/111_4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関連痛という言葉は初めてです。
2番目のURLの、梗塞については上司も心配しておりました。
早速のアドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/10 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!