
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宗教は、
1.ただ一つの人格神を信仰する宗教
2.形而上的な宇宙の原理原則の存在を信じて、それと一体化しようとする宗教
3.神々の存在(世界)と人間の存在(世界)が一体化した世界観を信じる宗教
に分けられます。
1.はユダヤ教やキリスト教、イスラーム教で、現在世界の主流ですが、歴史的に見た場合には、むしろ異端・排他的な宗教です。
2.は道教や儒教、仏教です。3.と習合してしまう場合が多いですが、哲学的な傾向を持った宗教ですね。
3.は神話としてしか残っていないケースが多いのですが、日本の神道やアメリカのネイティブインディアンの信仰体系がそうです。信仰者ごとに主神のような存在はありますが、自然や世界との関わり方を、神々を通して表現する、と言う信仰です。

No.1
- 回答日時:
とりあえずウィキペディアはどうでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99% …
素人的に大雑把に考えると、
キリスト教⇒西方教会→カソリック、プロテスタント
東方正教会→ギリシャ正教、ロシア正教、アルメニア正教など
イスラム教⇒スンナ(スンニ)派、シーア派
あたりが有名なんじゃないでしょうか?と思うのですが、、、
あとは仏教、ヒンドゥー教、ユダヤ教などなど。
ウィキペディアに飽きてある「アブラハムの宗教」というのは、キリスト教で言えば旧約聖書ですが、この部分を共有している宗教のことだと思います。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、元を同じくする兄弟宗教。
旧約聖書の中で、神様がアブラハムに現れたので、アブラハムの神。
実際旧約聖書を見ると、「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神」という記述があります。
(イサク、ヤコブはアブラハムの息子と孫かな、とにかく子々孫々と)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- 宗教学 世界の宗教の信者数は、キリスト教約20億人(33.0%)、イスラム教(イスラーム)約11億9,000 2 2022/10/17 10:07
- 哲学 信仰と宗教の違いについてAIはこのように語っております 3 2023/02/26 04:32
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 哲学 神について何故ひとは哲学しないのか? お金は神だと言っても誰も信じないから 問題にされない? 1 2022/10/08 05:58
- 宗教学 世界のエリートなり宗教学者たちは、各種宗教に対してどういう診断を下しているんでしょうか? 2 2022/09/19 13:35
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 政治 なんで日本国民が公明党に忖度しないといけないのですか? 12 2022/09/05 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
鬼っ子とは?
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
昔の人って本当に神様を信じて...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
スペインでのマリア様信仰
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
イスラム教徒は人種差別を・・・
-
なぜ、かつての巫女は呪術など...
-
イスラム教徒の信仰心が強い理...
-
【歴史】イランはゾロアスター...
-
ギリシア神話はユダヤ教やキリ...
-
キリスト教とヒューマニズムの...
-
キリスト教の自然観について
-
843年聖像崇拝復活の理由
-
バルカン半島はオスマン帝国に...
-
ルネサンスとは宗教改革の別名...
-
キリスト教は排他的?小沢氏
おすすめ情報