dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問を別のカテゴリーで出したんですが、英語以外の外国語に堪能な方の多いこちらで改めて質問させて戴きます。
センター試験の外国語は 選択科目というよりは 英語という選べない1つの教科に捉えている人が多いかと思いますが、英語以外にもドイツ語、フランス語、中国語、韓国語で受験することが可能ですよね。
それで、それらの外国語の試験問題を実際に見たことがある人に質問ですが、英語よりは易しいそうですね。どの位の難易度なんでしょうか?

A 回答 (3件)

そうですね、別のカテゴリーでもお答えしたように フランス語と中国語は英語に置き換えると 公立の高校入試より少し難しい程度ですが、別の基準で言うなら、英語は英検2級程度として、フランス語は仏検3級、中国語も中検3級程度だと思います。

それで、具体的には何点以上なら 英語の代わりに(選択の英語は履修しないものとして) フランス語なり中国語を独学で臨んで英語よりも高得点を取れる公算があるかと言いますと、フランス語で170点、中国語で160点程度ではないかと思います。ですから、最初から高得点は諦めて140点台を目指すなら素直に英語で受験すべきですね。まあ、140点も取れば中の上クラスの大学は十分通用すると思いますがね。

あと、これは言うまでもありませんが、センター試験は外国語に限らず
試験の平均点は高校卒業生の学力平均値とは大きく異なります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的な説明参考になります。でもまあ、普通に学校の授業に合わせて英語を勉強していては いくら頑張ったところで160点位が上限でしょうからね。

お礼日時:2006/12/21 10:53

韓国語を解いてみました。


はっきりいって簡単すぎです。
下手したら英語を必死になって勉強するよりも
楽なんじゃないか!?って思うぐらいです。

レベルはハングル検定3級ぐらいだと思います。
一年ぐらいちょっちょっと勉強すれば高得点間違いないですね。
ちなみに私は発音を一問間違えただけで196点でした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これで英語以外の4つの外国語が揃いました。難易度を不等号で表すと
英語>ドイツ語>フランス語>中国語>韓国語 になるようですね。

>下手したら英語を必死になって勉強するよりも
楽なんじゃないか!?って思うぐらいです。
これって裏技かもしれないですね。そして穴場とも言えますね。でも
選択者が増えたら問題も難しくなりそうですね。

>ちなみに私は発音を一問間違えただけで196点でした。
私の場合はフランス語を解いてみましたが、2問間違えて192点でした。私も同様に発音の問題で引っかかりました。

お礼日時:2006/12/21 11:00

ドイツ語の問題しか分かりませんが、過去問題を解いた感じからすると、高校の英語終了時よりやや易しいかなと思いますが、第2外国語として週2~3時間を3年やったとして、結構難しいのでは? 相当、根を詰めてやり直さないと。

大学の第1外国語の1年次終了程度では骨が折れるでしょう。ドイツ語検定の3級、一部2級程度とのこと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ドイツ語にしても簡単だとは思いませんが、英語とのレベルの差は歴然としていますよね。

お礼日時:2006/12/20 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!