アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初妊婦です。現在36週に入ったのですが、胎児の体重が2120グラムしかなくって平均より小さめとの事・・・。タバコもお酒もやらないし食事には気を遣って体重もプラス10キロですが、何が悪いのでしょうか??
もしかして脳に障害があって大きくならないのでしょうか??
アドバイスよろしくお願い致します。。。。

A 回答 (10件)

38週の時2000gで生まれた赤ちゃんがいます。


私も同じでしたのでさぞかしご不安でいらっしゃることと思います。
初めてのオムツ替えの時、足のあまりの細さにショックを受けました。
もうすぐ3ヶ月になりますが体重は6000gを超え平均に追いついています。
同時期に生まれた赤ちゃんの中で一番早く追視や手遊び、おしゃべりが
でき、小さく生まれた分?首がすわるのも早かったです。
生まれてから、赤ちゃんが頑張ってくれるからきっと大丈夫です!!
残り少ない妊婦生活、赤ちゃんとひとつでいられるのもあと僅かです。
お母さんの幸せな気持ちを最後に赤ちゃんと共有してあげて下さい。

少しでも大きく生まれてくれればそれに越した事はありませんが
一週間診査(低体重児の為)や一ヶ月検診で体重の数値が出た瞬間、
主人と手を取り泣いて大喜びした…その気持ちは他の人には
分からなかったことと思います。
少しでも心穏やかに過ごされるようお祈り申し上げております。
    • good
    • 1

結果から言わせていたできます.


小さめ   ってだけで   小さすぎではありません。
よって、ちゃんと生まれてきますし、実際36週で2100でしたら、あと20くらいでもっと大きくなりますので安心してください。

私の子は低体重で生まれましたが今はすごく元気です。

羊水が少なく大きくなれず40週を迎えたのですが生んで育てて一言アドバイスするなら

「小さくうんで大きく育てろ」 すばらしい!名言です!巨大児のお母さんの出産の大変なこと!!

小さい子は頭も小さめだから楽かもしれないですよ!

すでに親孝行です。いま、人生の中で一番不安な日々を送っていると思います。でも、お腹の中で「ママちゃんと会いに行くから一緒にガンバろうね!」って赤ちゃんが応援してくれてますよ!

私も経験者として 応援いたします。頑張れ!
    • good
    • 0

臨月だと胎児の体重は1週間で500gは簡単に増える時期ですよ。


37週目には2500gを越えるのじゃないでしょうか。

私の3人の子は全員どの時期に見ても「平均より小さめ」でした。
エコーを見る時に平均の線グラフを見せてもらえますよね?
問題ない範囲でなら「平均より小さめ」の方が母子共に良いですよ。

また「平均より小さめ」に対して原因を知りたいようですが
赤ちゃんの個性によって体重の増え方って違うんです。

長女は出産時のエコーからは2700gと推定してましたが
実際は2515gと保育器ギリギリでした。
胎盤を見せてもらうと、へその緒がとても細くとても長かったんです。
次女は2800gと推定されてましたが、実際は3151gと
私の身体からしたら大きい子で、そのへその緒はとても太くて短かったんです。

同じだけの栄養を与えていても、へその緒の長さや太さから
こんな違いもあるんですよね。
これはもう、誰が悪いんでもないし、何が悪いんでもないし
何かの影響でへその緒の長さや太さが決まる訳でもない。
『赤ちゃんの個性』としか言い様がないですよね。

ちなみに、長女の時のお産は軽く、次女の時の方が大変でした。
小さめに産まれてこようとしている、質問者さんのお子さんは
すでに親孝行な赤ちゃんってことなんでしょうね。(^^)ニコ

あまり気に病まず、お子さんの成長を楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

私の友達は子供を2人とも2500gほどでうみました。

しかも予定日をすぎてです。なのに2人とも幼稚園では一番背が高くなっています。しかも元気です。小さく生んで、大きく育つのが一番良いですよ。
昔アメリカに住んでいたのですが、アメリカだと2000gあれば未熟児ではなく、2日の入院で退院させられます。36週で2000こえていれば、ご心配しなくても大丈夫だと思います。心配するストレスのほうがよくないので、ゆったりと構えていてくださいね!
    • good
    • 1

専門家ではないのでなんなんですが。


36週で2120グラム。そんなに気にする程小さい訳じゃないですよね?
私は2人生みましたが、2人とも最後1ヶ月でかなり成長したような記憶があります。

>何が悪いのでしょうか??
何も悪くないですよ。タバコ、酒もせず食事にも気を使ってということ。頑張ってらっしゃいますよね。初産ということで少しでも標準からはずれると、どこか悪いのか・・って気になりますよね。
うちも上の子(現在3歳)が生まれた時から頭囲が標準より小さく、それはそれは心配しました。でも平均はあくまでも平均。大きい子がいたり小さい子がいたり、それの統計だけのこと。

妊婦さんにとって、妊娠後期になって後は生まれるのを待つだけ。って時期になると、おなかの赤ちゃんは健康な子だろうか。っていう心配すごいしますよね。きっとみんなそうです。そんな時に平均よりどうこうって先生は慣れてるから軽く言うけどこっちにしたら、もういっぱいいっぱいになっちゃいますよね。

後、脳の障害とかはあんまり考えなくていいんじゃないかな?脳に障害あれば他に何か異常が出るって私が悩んでた時に看護婦さんがコッソリ教えてくれたことがありましたから。
脳の障害って出産時に起こることが多いらしいです。
専門家じゃないのにペチャクチャごめんなさい。
上の子の頭が平均より小さい。って言われた時の恐怖を思い出してついつい書き込んじゃいました。ちなみにそんな上の子も今では全体的に標準より大きめです。大丈夫。小さくても元気な赤ちゃん産んでください。
    • good
    • 0

心配な気持ち、よくわかります。



私も30週頃からずっと小さいと言われ、37週3日で2330グラムでした。不安な気持ちで泣くこともありましたが、9月に41週6日で、2700グラムで生まれた息子は、病気もせず体重も順調に増え、元気一杯です。先生にも「少々小さくても、ほとんどの場合、問題なくうまれてくるよ」と言われていました。

きっとooponuytさんの赤ちゃんも、元気にうまれてきますよ。大丈夫です。元気を出して、赤ちゃんの誕生を楽しみに待ちましょう。
    • good
    • 0

私は二人子供がいますが、上の子は37週2118g、下の子は35週2136gで生まれました。


さすがに下の子は早産児だったので保育器に入りましたが、その後は順調に大きくなり今は元気そのものです。
上の子は下の子より小さかったけど正期産だからということで普通に退院してきました。

今2120gだったら、もううちの上の子より確実に大きいです^^
上の子、最初は他の子よりも明らかにチビでしたが、今(7歳)はクラスで一番大きいです。

今は赤ちゃんに会えることを楽しみにして、ゆったりと暮らしてください。産まれたらそんな生活できませんよ~^^
    • good
    • 0

胎児の体重ってあてにならないんですよ。


胎児を取り出してきっちり体重を量ったわけではないんですから。(笑)
でも2120グラムって、すごく細かく言われたんですね。
どういう方法で量られてるんですか?

実際生まれてきたら、言われてた体重と全然違った・・・なんてことざらにありますよ!
ラストスパートで体重が増える子もいますしね。
とにかく生まれて来ないとわかりません。
無事に何も問題なく生まれてきても、何年か後に病気になる子もいますし、体は問題なくても生まれてくる際に何か問題が起きたりもしますからね。

心配ばかりしてもしょうがありません!
ここは「ドーン」と構えて、楽しいことばかり考えてあなたのお子さんと会えることを待ちましょう♪
私も現在第二子妊娠35週目です。
お互い頑張りましょうね(^.^)/~~~
    • good
    • 0

こんにちは。


先生は何とおっしゃっているのでしょう・・・?。

2120gしか体重がないとの事ですが、妊婦中の胎児の計算って机上の計算(確か週数とか頭の大きさなどから推定するのですよね)ですので、500gは誤差があると聞いた事があります。
(私の友達は胎児の体重が多すぎると大騒ぎして出産した結果、予想より500g少なかったので、お医者様に聞いたところ500gの差は誤差だと言われたそうです)。

脳に障害があるかもと不安なのは分かりますが、今の段階では何もする事は出来ませんよね?。
無事に出産できるように、リラックスしてください。
1回頭によぎった不安な気持ちは、中々消えないでしょう。
でも、今くよくよ悩んでも仕方ないですよ。
    • good
    • 0

きっと大丈夫ですよ。


のーんびり、妊娠ライフを楽しんで下さい。

私自身、二人目を妊娠中(33週です)なんですが、一人目の時には35週の時に2000グラムなくって、心配しました。
担当の医師は、「ちょっとくらい小さくたって肺が十分に成長していれば大丈夫、2700グラムくらいで産むのが、産みやすくっていいわよ~」と笑って言ってくれました。
結局、41週と5日までお腹の中にいたんですけど、約2800グラムで産まれてきてくれました。

一人目の時よりも、今回の方がトラブルも多く大変なんですけど、「なるようになれ!」とのんびり妊娠ライフをおくっています。
たっぷり眠って、自分にとって快適な状況で、楽しんで過ごして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!