dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子の初正月を迎えますが、30年ほど前の私の長男の破魔弓が残っているのでおさがりでお祝い出来ないものかと悩んでいます。
嫁の実家の方では送ること自体こだわっていないみたいで去年の孫娘のときもお金を贈られたと聞いています。
一応こちらに打診はあったのですが息子達にまかせていました。
やはり新しいのを用意したほうがいいでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

新生児の誕生に合わせて新しく送るのが慣わしです。



 使いまわしは止めましょう(^^;

古いのは長男サンを守ることで効能が切れていますので、それを送ればその物はただの派手なだけの矢です(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
聞けばなるほどとも思います。貴重な御意見感謝します。

お礼日時:2006/12/24 21:10

破魔弓は魔よけ・厄払いのお守りなので、ひとりにひとつです。


おさがりというわけにはいきませんが、パパのと赤ちゃんのを
一緒に飾ってあげてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な御意見ありがとうございます。
主人はちゃんと新しいのを用意しないとだめだと言っております。
皆さんの御意見を参考にして考えてみます

お礼日時:2006/12/24 21:18

私は風習とかにウトイのでよくわかりませんが、


息子さんの破魔矢を大切に保存されてたのをお孫さんにってのは素敵だと思います。
息子さんも破魔矢も大事にされてたんだなぁと心温かくなります。
私が嫁の立場なら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私個人としてもあまりこだわりは持っていません。嫁もおさがりでいいんじゃない?と言っていました。

お礼日時:2006/12/24 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!