dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、はじめまして。大阪市近辺で優秀な
又は評判のいい女性の婦人科医を捜しています。
男性の先生にはどうしても抵抗があるので
どうかよろしくお願いします。
奈良県西部などもっと広い範囲でも構いません。

A 回答 (2件)

私は前の方が書いている「金井産婦人科」で、子供を2人産みました。


院長先生は優しいし、診察するとき痛くないので(先生によって、痛みが違うんです)、人気でした。
でも院長が診察の日はめちゃ混み。
それに最近では、院長先生が診察する日が減り、男の先生も入っているそうです。
行くなら、女の先生の診察日を確認してからいった方がいいですよ。

これはどこの病院に行こうが、同じことなんですが、出産の時に主にお世話になるのは、助産婦さんです。そして、助産婦さんは選ぶことができません(計画出産以外)。一番大変なときにどんな助産婦さんについてもらえるかで、その病院の印象がずいぶん変わると思います。
私はすごくいい人に取り上げてもらったので、いい印象しかありませんが、同じ病院で産んだ人でも、助産婦さんによって、悪い印象を持った人もいました。
つまり、評判のいい病院だからといって、それが誰にでもいいということではないです。人間だから合う、合わないもありますしね。
参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速行ってみようと思います。

お礼日時:2001/01/13 16:54

長堀鶴見緑地線の蒲生4丁目(京橋の次です)に金井産婦人科


があります。不妊治療などでも有名らしく、私がいったときは
満員でした。月曜日の午前中は院長診らしくて、超満員です。
11時に行きましたが、午後の診察といわれたので、結局診察
は受けませんでした。
結局私が行ったのは、天王寺アポロビルのレディースクリニッ
クさわだ(06-6641-0981)です。
院長先生は男の先生なんですが、いやらしさがなく、ドライな
ので、抵抗なく診察を受けれました。説明も的確です。
こちらはあまり待たずに診察をうけれました。

参考URL:http://www.kanai.or.jp/ (金井産婦人科)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速行ってみようと思います。

お礼日時:2001/01/13 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!