dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「(同窓会で懐かしい)顔に会う」を韓国語に訳す際「オルグルル マンナダ」としていいでしょうか。「会う」のは、厳密には顔でなく、人なわけですが、一種の提喩表現だと思います。問題は、この提喩が韓国語でも自然に成立するかどうかです。感覚的には、「オルグルル ポダ」のほうが無難だろうと予測がつきますが、それはそれとして、マンナダが目的語としてオルグルを取れるかご教示ください。

A 回答 (1件)

言いますよー。

何度も聞いたことがありますよ。
何々なオルグルル マンナダニ,オレ サン ポラミ イッソンネー。
(~な顔に 会うなんて 長く 生きた かいが あったなー。)
 みたいな感じですね。
 他にも、ドキュメンタリーとかでよく聞きますよ。
 韓国で芸能人が昔の同級生に会うというバラエティ番組が人気らしいですが、そういうのがもし見られたら簡単に耳にできるかもしれませんね。韓国の番組がパソコンで見られるらしいですね(私のパソコンは環境が悪くて動画は見られないんですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れて相すみません。有難うございました。日本語と同じに使われるんですね。
そのバラエティって、有名人が、何人か並んだ一般人の中から本物の幼馴染を当てるやつですか。なら昨秋訪韓中に1度見ました。今回の質問を思いつく前で、注意して聞いてませんでしたが。
またお世話になると思います。今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/23 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!