dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して車の購入を検討しています。家内が「事故にあった時のことを考えると丈夫な車がいい」というので、フォルクスワーゲン・ポロを購入検討の対象に入れています。
日本車の衝突安全も近年改良されているようですが、今でもボディの頑丈さはドイツ車の方が優れているものでしょうか?また、輸入車は電装系のトラブルが多いと聞きますが、どの程度の頻度で問題が生じるものでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

BMWのミニクーパーに乗っています。


ワーゲンポロ、良いですよね!

そうですね。日本車より頑丈なような気がします。(ドアとか重いし)
電装系のトラブルは、まだないですが(3年目くらい)買った年から、雨の日に窓をあけるときゅ~~~~~っと音がなります(笑)
さずが、外車!細かい部分が雑!っと旦那は笑ってましたぁ。
うちは、気にせず乗っていますが。


ワーゲンなら、バックがトヨタさんなんで、アフターサービスもしっかりしていそうで安心ですよね!(知り合いがワーゲンのディーラーです)

ミニは、住んでいる近くにお店がないので20キロ先のお店に行ってるんですよ~。(ちょっと大変です(T_T))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォルクスワーゲンのディーラーに行った時、トヨタディーラーの冊子が置いてあってビックリしたのですが、提携してるんですね。

BMWでも窓が鳴りますか(笑)。そういった細かいところが気になるかどうか、家内の意見を聞いてみるとします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!