家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

サラリーマンである傍ら、昨年夏よりアルバイトを始めました。本業に於いてはアルバイトは禁止されているのですが、知ってはいながらどうしても収入増を必要として、下調べもしないまま初めてしまいました。どうにかすると本業の会社にはバレずにすむやりかたがあると聞いたことがあるのですが、何方かご存知の方または同様のご経験をお持ちの方、アドバイスをいただきたいのですが・・・。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

俺はサラリーマンでバイトしています。



なぜ会社にばれるかというと住民税の絡みなんです。
peace0602さんがバイトした場合、バイト先は春頃に
昨年の給料実績をpeace0602さんが住んでいる役所に
支払い報告書というのを作成して提出するんです。
住民税は役所管轄です。18年の所得を元に19年6月
から翌年5月の1年間で収めます。

バイト先からの支払い報告書とpeace0602さんのが
本業で年末調整した源泉徴収票が春頃に役所に回っ
てきて、バイトの分と本業の合計で住民税の計算を
するんです。

その結果をpeace0602さんの会社に連絡してpeace0602
さんの月々の給料から住民税を徴収するんです。
そこでpeace0602さんの給料はXX円しか支払ってい
ないのになんでこんなに多いんだ?って会社の経理
では感ずく場合があるんです。

じゃあどうするかというと、バイト先で必ず源泉徴
収票をもらって、本業のと合わせて確定申告をする
んです。
確定申告書の2枚目は役場に回って住民税の計算に
使われます。
確定申告書には、「給与所得以外の住民税を普通徴
収する」にレ点をしてください。
普通徴収というのは、納付書をもらってpeace0602さ
んが直接住民税を収めます。

普通給与所得は特別徴収といって会社が給料から
徴収することになっていますので、確定申告書
には「給与所得以外の・・・・は」みたいな感じ
になっていますがまずは普通徴収にレ点をしてく
ださい。
特別徴収にレ点をすると本業分と合算して会社に
いってしまいます。

で、次に問題なのはバイトは給与所得ですから、
普通徴収にレ点をしても、役場の担当者は気にせず
特別徴収にしてしまうかもしれません。

なので俺は確定申告書の役場に回る2枚目にバイト
分は必ず普通徴収でお願いします!と付箋を貼って
さらに役所の担当者に、今俺の確定申告をしてきた
から必ずバイト分は普通徴収にしてね!と念をおしま
す。

これでバイトしていることを直接見つからない限り
税金辛みでは絶対にばれません。

それともっと完璧なのは多少所得税が高くなりま
すがバイト代を給与所得ではなく雑所得で確定申
告するんです。
雑所得なら会社にばれようが一切会社には関係あ
りません。
税務署で確定申告するときに、雑所得で!とお願
いすればたいていOKしてくますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nik670さん!的確なアドバイス有難うございます☆
貴殿の実体験上のものとあり、参考にさせて頂きながら事をすすめて参ります。さらに「給与所得ではなく雑所得で申告」とは真新しい知識として頂戴したいと思います。小生、全く無知なものですからお答えに対しての更なる質問すら未だ浮かんでこない状態です。また何かの時には宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/01/22 15:17

法的な回答ではないので、読み飛ばして頂いても結構です。




多分質問者様が聞いたのは、「バレないで済む方法」ではなく「バレても大丈夫な方法」ではないですか?
バイトをした社員が懲戒解雇されそうになり、裁判沙汰になって勝ったニュースを見たことがあります。

英語の堪能な社員が、自身の能力を生かし英会話の講師をしていたのだったと思います。
本業には全く影響せず、終業時間後にアルバイトをしており、本業の評価は可こそあれ不可は無かった。
また、就業規則に副業を禁止する件があったとしても、それによった処分は認めないといった内容だったかと記憶しています。

この件は、全ての同様な件に当て嵌まるわけではなく、この件だったからぐらいに考えたほうが良いと思いますが、ご自身で確認されたほうが確実ですね。

私の所属する会社の場合ですが、ある社員が中途採用の面接時に、別に収入のある事を会社に話していました。
通常はもちろんアルバイト等は禁止ですが、駐車場とアパートを持っており、普段は管理会社に委託していて、多少は打ち合わせや話し合いが必要なケースが出てくるのですが、そういった対応を含め有給休暇の範囲内で対処する事が可能で、現業務に影響は無い事を約束していました。

過去に数件、同様のアルバイトの問題に対応した事があります。
条件としてそれぞれの仕事が干渉せず、些細な影響も与えない事を約束しなければ認められません。
たとえば、昨日のバイト仕事が遅くて遅刻したとか、疲れがたまって本業中に眠くて仕方がないといったことであれば、故意に業務に支障を与えたとして懲戒解雇も有り得ます。

懲戒解雇は不利です。
履歴書に賞罰の記入をするのを知っていますか?
普通は「賞罰なし」と記入しますが、懲戒解雇は前科と同じ「罰」になるそうです。記入していないと不実記載ですね。
履歴書が不要の場合にも、前職を辞めた理由を聞かれる事が多いと思います、話し難いですが話しておかないと後々面倒な事態になることは容易に想像でき、聞いた上で雇ってくれる会社があるとも思えないですが。

隠さなくてはならないような雰囲気の会社で、後ろめたい気持ちならやらないほうが良いでしょう。


ですが、質問者様の場合どうしても収入増が必要だとの事情がありますので、最早掲示板を使って匿名でどうこうしている場合ではなく、本物の弁護士さんに相談されてはどうでしょうか。
つまらない相談であっても、お金を払うのですから時間分は付き合ってくれます。

収入増が必要な理由を会社に話して、必要なお金をボーナス等から前払いしてもらうとか、他の手段もありますし、長期的に収入増が必要なのであれば、会社とも相談し給料アップ出来ないとなれば転職も止むを得ないでしょう。
相談さえ出来ないような理由なら、むしろ現状でなんとかしようと足掻く事自体が、さらに悪化させていく原因となるのではないかと思います。

既に状況は変わってしまっているわけですから、状況に合わせて現状を変えていくのも一つの方法なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hot_orangeさん。実例をあげてのご意見を賜りました。大変わかり易く充分な思考材料とさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 19:13

まずバイトがばれない方法というものはありません。



一つだけよく言われることとしては、住民税が特別徴収されている場合に、会社では大体の住民税の税額は承知しているから、それ以上の請求が来たときにおかしいと思われるからというのがあります。
役所から課税されるときに住民税はその明細と共に会社に一度送付されますから、その明細を見るとわかるということです。(わかるといっても給与所得があったことがわかるだけ)

ただ通常は明細だけ見るような事はしないのが普通だし、税額は単にバイトだけではなく一時所得や譲渡所得などでも増えますから、いちいち従業員の納税額にはよほど大きな金額でなければ気がつかないのが普通でしょう。

それよりはほかの事で知られる可能性の方が高いですね。(誰かが見ていたなど)
なのでそれを防ぐ方法というのはないわけです。

ちなみに住民税のことに関して言えば金額が大きくないのであれば、夏休みなど会社の休みのときに親戚の仕事を手伝ったのでそのときにバイト代を貰ったからなどという言い訳でもいいわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

walkingdicさん☆
具体的なご説明に加え、伏線まで頂き充分な参考となりました。
色々と難しいものですね(--;) まずは大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 15:30

アドバイスではありません。


本業を失いたくないのであれば、アルバイトは止めるべきです。
ばれて首になって初めて失った物の大きさに気が付いても遅いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

norosiさん。ありがとうございます。
一身上の都合により浅墓乍ら手を出してしまいました。norosiさんのおっしゃる通りだと心底思います。今後については考え直してみるつもりです。

お礼日時:2007/01/22 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報