プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、精神科に通っています。
薬を飲んでも眠気の副作用が強く何回か薬は変わったのですが、どれでも眠たくなったり他の副作用が出たりで
医者からは『薬に敏感なタイプだ』と言われ処方された薬がどんどん減っていきます。そんなんだからか状態も良くなりません。
今の先生を信用していないわけではありませんが、もしも病院を転院する場合、転院先の病院には精神科に通っていたことも
処方された薬のことも全てを話した方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

現在通院の医師に転院の紹介状を依頼すると途端に不機嫌になる医師もみえます。


私の親戚の人もそれに悩み、私に相談が有りました。
私は嘘も方便で、今度転職で県外に行くことに成りました。
そうなると現在の病院に通院したくても出来ないので、紹介状を書いて下さいと依頼すれば書いて頂けます。
病院名はと聞かれますが、現地に行って調査してから決めますと言えば良いでしょう。
親戚の人も問題なく紹介状を書いて頂けました。
ご参考に成れば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それなりの理由があれば快く紹介状書いてくれるのでしょうけどね。
ただ、正直に転院したいから紹介状書いてくださいと言ったら言われた方は良い気はしないですよね。嘘も方便で通うのが大変だからとか言って紹介状書いてもらいます。
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

お礼日時:2007/02/05 22:31

 こんにちは。

私も何年という期間、精神科に通いました。
 私は他の方々と少し考えが違っていて、転院するかしないか迷っているうちは、医者を代えない方がよいと思います。信用できなくなったら代えるべきですが、そうでないうちに転院すると、それがくせになりそうな気がしませんか?代えようと思えばいつでもできますので、あわてることはないです。精神疾患は急いで治すものではないと思います。

 確かに私の実感としても、病状より副作用の方が説明しやすいです。日ごろあれこれ悩んでいる内容や心境よりも、薬を飲んで30分後に眠くなって喉がかわいた、なんて症状の方が話す方も聞く方も楽にわかります。あんまり副作用ばかり強調しない方がよいと思います。

 それに副作用の強弱にかかわらず精神科の薬剤は劇薬ですから、いきなり必要量を処方したりせずに少しずつ増やしていって、回復してきたら少しずつ減らしてゆくものです。質問者さんの先生は、この最初の分量さえ多すぎたと考えて調整してみえるのかもしれません。私の場合は1年かけて最大の量に増やしました。

 病状の説明についてですが、自分の心の中を具体的に説明するというのは至難の技です。下手すると人の悪口を言ってしまって後悔したり、プライバシーに関わることはいくら相手がドクターでもそう簡単にしゃべることはできないです。そもそも、神経がくたびれているときは医師や薬剤師に会うことさえおっくうで、話すだけでも疲れてしまいますからね。

 私の場合は、最初のうちは話すべきと思うことを紙に書いて医師に渡していました。そこまでしなくても、メモを作っておくだけでも気楽に話せます。それから不安だとか心配だとか抽象的なことだけでは先生も病状の推移がわかりづらいですので、先月と比べて睡眠時間が何時間減ったとか、週に何回動悸で苦しんだとか、体重や食欲の増減とか、数字などいれて説明すると話しやすいし伝わりやすいと思います。

 私の場合は治療の途中で、抗うつ剤も抗不安剤も1回づつ薬の種類を変えてもらって、幸い相性の良い薬を得ました。精神状態がなかなか良くならなければ率直にお話しになればよいです。一般に精神科の治療方法は問診と薬の処方だけしかありません。問診において先生との関係に問題が生じていないのならば、薬の処方を改善するよう試みてみられることをお勧めします。

 長くなりましたが、どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は日々、気になったことをメモ書きしているので、そのメモを先生に渡していました。≪1日中眠たかった≫とか≪頭痛がひどかった≫。
病院変えない方が良いですかね・・・?今、精神科に通っていますが診察時間は5分くらいです。心療内科だともう少しいろいろと話し聞いてもらえたりするのかな~なんて思いがあるのですが。頭痛と肩こり、眼精疲労などの症状もあるので。その症状は今の病院に話していますけど。
薬合わせってなかなか上手くいきませんね。焦ったらいけないと聞きますが今の状態も辛いけど副作用もつらいです。
もう少し考えて見ます。
お礼が遅くなって申し訳ないです。

お礼日時:2007/02/05 22:45

メンタル系の病気では、転院する人も少なくないようですし、医師側も慣れていると思います。

それに今時、セカンド・オピニオンなんて当たり前です。
私自身、一度、転院したのですが、転院先の患者層などが自分とは違うと感じ、結局、元の病院に戻りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにセカンドオピニオン、何度か耳にしたことはあります。
病院や先生とは相性はありますよね。メンタル系に限りませんが・・・。
今の病院が嫌なわけではないですが薬の処方の仕方が疑問に感じて、でも、私が先生に上手く症状を説明できていないのもあるかもしれません。薬は変わっても症状はあまり変わらずで副作用はそれなりに出る状態。副作用については詳しく説明できても精神的なことは上手く説明できてない様にも感じます。転院も悩んでしまいます。

お礼日時:2007/01/27 11:11

現在の主治医に、紹介状を書いてもらった方がいいですよ。


そうすることで、今までの治療内容なども伝わります。

転院すると、今まで話してきたことを、また話すことになるかも知れません。薬に関しても、今まで飲んだ薬を説明しないと、また同じような薬が処方されたりして、時間の無駄になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに紹介状を書いてもらうのが一番なんですが
今、通院している先生は不快な気分になりませんかね。
なんと言って紹介状を書いてもらえば良いのかも解りません。
今までの症状や話してきたことを転院先の病院で話すことによって
転院先の病院が不快な気分になることもありますよね。≪病院が合わないと転院する人だ≫とか
≪うちに通ってもまた変わるんじゃないか?≫と思われたり。
そう言う心配があるので。。。
処方された薬の処方箋は全てもっていて、その日その日の気分とか副作用がどうだったかとか言うメモ書きも持ってるんですが…。

お礼日時:2007/01/27 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!