dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。とても困っています。

半年以上前より、隣接アパートの住人から駐車場へゴミを投げ入れられています。(こちらもアパートです)
コンビニおにぎりの包装やカレーの容器、ちらし等1週間に2回ほど、車に何かの汁が付いていた事もありました。
隣のアパートの管理会社に何度も苦情を言っているのですが、注意文を全戸にポスティングするくらいの対応しかしてくれず、一向に改善されません。
投げ入れる住人もほぼ特定しているのですが、はっきり見たわけでもなく証拠はなにもありません。
そこのアパートは清掃会社が週1回清掃しているせいか、普段でもゴミが散乱していて非常に汚いです・・・
境目には低い柵があるのですが、投げ入れられないよう高くしてもらえないか言ったのですが、無理との事でした。

何か良い対応、対策はないでしょうか?毎日イライラしてしまいます・・

A 回答 (1件)

 そこまでする必要があるかどうかわかりませんが、不法投棄ということで警察に訴えるという方法もあるのかな。


 事前に、ごみの散乱状況を写真に収めておく。個人を特定できるごみがあったら、そのごみも写真に収めておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

写真は良い手かもしれませんね、その都度撮るようにしてみます。

お礼日時:2007/01/28 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!