dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いからヴィヴィオのハンドルボスを安く譲ってもらったので早速交換しようと思ったのですが、ハンドルがなかなか取り外せなくて困っています。

上下左右にゆすりながら引っ張っても× 力持ちに頼んでも× スライドハンマー使用でも× プーラーを使っても× 暖めても、ハンマーで叩いても何しても一向に外れる気配はなく、5時間格闘してもダメでした。 何かいい方法はないでしょうか?  エアバックを外した状態になっているので不格好ですし、せっかく譲ってもらったので取り外せないともったいないので・・・。 

車両
ヴィヴィオ M300 平成8年式 走行18万キロ
エアバックつきハンドル

取り外し工程
(1)マイナス端子を外してエアバックが作動しないようにした
(2)横のカバーを開け、ねじを外してエアバックを取り外し
(3)センターナットを緩める

といったごく一般的な方法で、特別な操作をしたわけでもなく、おそらく固着かな? と思います。

取り外すいい方法・ここをチェックしたほうがいい みたいなことがあればよろしくお願いします

A 回答 (2件)

センターナットのボルト部分を鉄の棒(鉄筋など)をあて、ハンマーでショックを与えるとハンドルが出てきます。



それでもダメな時は、ホームセンター等でギア抜きと言う特殊工具を使うと外れます。ただこの工具はそのままではサイズが合わないため針金等で加工が必要です。
    • good
    • 0

取り外し工程


(4)ジョイント部分に潤滑剤を浸ける(CRC556など)
(5)ステアリング上下左右を手で交互にたたく
※手をグーにして太古をたたく要領で適度な力で、ドンドンドンドンと上下左右をたたくと大概は外れます。
お試しあれ!

この回答への補足

ジョイント部分にCRCをかけてみて、ステアリングの上下左右を手以外にもハンマーなどを使って叩いてみてもだめでした・・・。

補足日時:2007/02/01 02:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!