
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
茨城大学工学部を卒業しました。
・欠点
1年目は水戸のキャンパスですが、ほとんど一般教養で専門は2単位程度しかなく、かなりやる気がそがれました。また、一般教養の単位を落とすと、2年目になっても、水戸に通う必要があります。(通常は常陸多賀キャンパスにいて、落とした単位のときのみ水戸に移動する。)
常陸多賀の工学部キャンパスは回りにたいした店もなく、さびしい所です。
・利点
工学部の周りには下宿が多く、家賃が安かったです。
ずいぶん昔の情報なので、今は変わっているかもしれませんが、金銭的なことを考えなければ、電気大のほうがよいと思います。
では。
No.5
- 回答日時:
就職などを考えるなら、東京電機大学を選びます。
就職率がそこそこなのと、就職の学生満足度が高いからです。それと、東京電機大学は、社会に出て恥ずかしくないように基礎をしっかり教えてくれると、聞いています。
No.4
- 回答日時:
両方の大学とも関係のないものです。
私なら間違いなく茨城大学を選びます。
おそらく、茨城の人にとってはマーチ理系あたりと迷う気がするのですが。
東京電機大学はいい大学だと思いますが、両方受かって茨城をける人はいないような気がします(勝手な推測ですが)。
この回答への補足
皆さん回答ありがとうございます。
はじめ、茨城大学を目指していたのですが講師に茨城大は工学部は
あまりよくないような感じで言われ、だからといって筑波を受けれるような
レベルではないので私立を調べてみると東京電機は就職がよく
伝統があるということで受けてみようと思いました。
ただ、やはり迷って…
まだまだ回答を募集しているのでよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
失礼ですが
大学に何をお求めになりますか
■社会的ステータス
■自分がやりたいことに対する環境のよさ
■自分の実力にマッチしたレベル
等等・・ありますが
私は大学で自分自身が何をやってきたかでその価値が決まると
思います
回答になっておらず申し訳ありません
No.1
- 回答日時:
・電機大学
最近、学歴社会を論じている本で読んだのですが、工学系単科大学としては、就職時の評価はまずまずの評価だそうです。入試偏差値に比べて『お得』だと考える事が出来ると思います。
研究環境を考えると国立の茨城大学の方が断然上ですが、そちらの道に進むのでしたら、もう一段上(筑波大とか)の大学院を狙う事までセットに考えるとよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 運転が怖いから地元ではなく東京で働くという考えは甘えか 10 2023/05/22 00:22
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 工学 地方国立か芝浦工大 4 2023/03/14 00:19
- 大学受験 高3理系です。 僕は元々、将来もの(特に電化製品)を作ってみたいという理由で、機械系の方の大学へ進も 3 2022/08/21 01:11
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 工学 公立諏訪東京理科大と東京電機大学理工学部 2 2023/03/16 15:47
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- 大学・短大 東京電機大学理工学部理工学科生命科学系や工学院大学先進工学部環境化学科の学生は写真の様な英語、数学、 3 2023/07/20 01:03
- 大学受験 どこを受験しようか迷っています。 合格出来るか分かりませんが、滋賀県立大学工学部、名城大学理工学部、 4 2022/04/02 08:52
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京電機大学と茨城大学どちらがいいでしょうか?
大学・短大
-
国立と私立
工学
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の方が上なんですか? 国立と私立では比較しづらいと思いますが、併願す
大学・短大
-
-
4
茨城大学の評判 なぜ悪い
大学・短大
-
5
東京電機大学理工学部(鳩山キャンパス)は大東亜帝国レベルですか? 埼玉の山奥にあるので北千住に比べる
大学・短大
-
6
東京電機大学って日東駒専レベルなのにMARCHレベルだと思っている人が多いのはなぜですか?研究力で見
大学受験
-
7
東京理科大夜間か茨城大学か・・・
大学・短大
-
8
東京電気大学は日東駒専よりうえですか? 主に理工学部がある日大との差を知りたいです。
大学・短大
-
9
自分とは違う高校(偏差値68〜70位だったはず)の先輩が4工大に進学しました。その学部は河合だと偏差
大学受験
-
10
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
補導について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報