アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モルについて教えてください。

モル(M)とモル濃度(g/g/mol)は使い分けるようにといわれました。
モル(M)は量であり、モル濃度(g/g/mol)は単位体積あたりの量
と書いてありました。

「0.1M溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を1Lにした溶液のことである」とのことですが、これを参考にすると
『10μM溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を100μLにした溶液のことである』となるのですか?
また、50μL溶液は何モルの物質を溶かすとその体積は100μLになるのですか?

今、モルの濃度計算で頭が混乱してます。
実際、職場で調整してある溶液は「0.1M溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を1Lにした溶液のことである」という条件で調整されています。

どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

>『10μM溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を100μLにした溶液のことである』となるのですか?


そうはなりません。10μmol=10^-6 molの物質を溶媒に溶かして1リットルにするということです。希釈後の体積が1リットルです。

>また、50μL溶液は何モルの物質を溶かすとその体積は100μLになるのですか?
50μmolを希釈して1リットルにするということです。

要するに、希釈後の体積は常に1リットルを基準として考えます。
    • good
    • 0

モル濃度は モル数(mol) / 溶液の体積(L) で表されますので



0.1molの物質に水を加えて1Lにしたときのモル濃度が 0.1mol/Lとなります(条件の部分)

モル(モル数)は 物質の量(g) / 分子量(または原子量)(g/mol) で表されるので

NaCl(分子量 58.5) 5.85gのモル数は 5.85 / 58.5 = 0.1(mol)となります

>『10μM溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を100μLにした溶液のことである』
これを式に当てはめると

10*10^(-6) = 0.1 / 100*10^(-6)
10*10^(-6) = 1000

となり等式が成り立ちませんので体積を1Lとすると
10*10^(-6) = X / 1
となり 10μmolの物質を水に溶かして1Lにしたときに10μM溶液ができます

>50μL溶液は何モルの物質を溶かすとその体積は100μLになる

50*10^(-6) = X / 100*10^(-6)
したがって X = 50*10^(-6) * 100*10^(-6) = 5*10^(-9)(mol)

となるので 5n(ナノ)molの物質を水に溶かして100μLにすれば50μL溶液ができます
n(ナノ)molとかではややこしいので書き換えると(両方を1000倍します) 
50μmolの物質を水に溶かして1Lにすれば50μM溶液ができます

参考URL:http://www.geocities.jp/don_guri131/youekinonoud …
    • good
    • 0

【補足】


mol…モル
M…モラー(mol/l)

の読み方を間違える方が多いので、注意してください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!