

私は25才の女です。
短大卒業後、就職活動をしたもののちょうど氷河期時代で見つけられず、そこからフリーターになりサポートセンターのバイトを2~3年続けました。
バイト先の会社が別会社に合併されて雇用条件が変わったことをきっかけにそのバイトを辞め、現在まで空白期間が2年ちょっとあります。
ちょうど人手が足りなくなっていた家の手伝い(自営業)と、WEB製作やイラストのお仕事を個人で受けたり、WEB製作に関する今より深い知識を得るべく独学で学んだりしています。
ですが、特定の会社と契約を交わしているものでもなく、サイトを見た方からの個人の発注やデザイン会社の下請けなど単発の案件中心です。たまにある大手出版会社からの発注以外は契約書や請求書がないので、書類で証明はできません。
今度派遣登録に行く予定なのですが、アルバイトを職務履歴に書いたとしても、この空白期間をどう書いたものか文章が思いつかず困っています…。
ちなみに派遣ではデザイン系も視野に入れていますが、普通の事務職を優先して希望したいと思っています。
デザイン系の仕事にはある程度慣れもあり仕事によっては即戦力になれる自信もありますが、普通の事務の経験はありません。未経験は不利だと思いますが、未経験だからこそしっかり事務の実務を学び経験を積みたいと考えている為です。
前述のような過ごし方をした空白期間はどう表現すれば良いでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デザイン及びWEB製作(フリー)
とかで良いんじゃないでしょうか?
別紙で職務経歴書を付けるなら、質問欄に書かれているように詳しく書けばよいと思いますが、付けなくても先方に興味があれば面接で詳しく聞かれると思います。
フリーなのですから、別に書類で証明しろとは言われないと思いますし、言われてもありのままに答えれば良いと思います、本当なんですから。場合によっては、作品を見せて下さいとは言われるかもしれませんね。
一般事務の仕事を探しているのですから、会社側もあなたがそれほどデザインの仕事をバリバリしていたとは思わないでしょうが、それでも若いあなたがフリーで仕事を得ていたというのは、社会人として評価に値すると思います。
少なくともただのアルバイトや実家の手伝いよりはインパクトがあると思いますから、是非アピールすれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳女です。私は今までお仕事を何社も辞めてきました。派遣の大手の下請けで事務作業をしたことがあって 6 2023/08/10 13:40
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書の書き方 3 2023/04/18 06:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務職の経験・・とは具体的に?
-
異動させたくても、できない人...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
会社の上司に関してご相談させ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
同じところで働いている人は飽...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
農協職員の方、教えてください!
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
派遣、一週間で更新なし
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
簡単な仕事は出来ても、応用を...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
社会人てなんで偉そうなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校卒業してから約20年間、今...
-
フリーで仕事を受けていた空白...
-
初めまして。22才女です。 前職...
-
派遣は初で、分からないことが...
-
これでも派遣のお仕事できますか?
-
感想を聞かせて下さい!
-
30代半ばの男が、未経験で製造...
-
TOEIC900点の無職男29歳です。...
-
独身32歳女性の転職 憧れの仕...
-
SIer、エンジニア、とにかくIT...
-
人材派遣会社の事務職に転職を...
-
世の中手先の器用さが求められ...
-
自信がないから辞めるってあり...
-
不向きな仕事と生活苦
-
仕事に就けない・・
-
旅行業界から他の業界へ転職さ...
-
高卒工場勤務7年経験25歳の状態...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
おすすめ情報