dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業を営んでおりますが、「開業報告書」の提出を求められました。開業報告書とは何のことでしょうか?
謄本などのように手数料を払えば公的書類として受け取れるものですか?

A 回答 (2件)

「開業報告書」をどこから求められたのか判然としませんが、「開廃業等届出書」のことかもしれません。

http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/an …
この書類は、開業をしたときに納税者が記入して、税務署に届け出るものです。控えを用意していくと、受領印を押してもらえるので、このコピーを必要に応じて、銀行や監督官庁に提出することがあります。
もう一度確認してみると良いかもしれません。

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/an …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非営利団体に提出するのですが、法人の場合は提出書類が全て原本のみなので、開業届出書のコピー等では駄目かと思ったのですが、届出書でいいのかどうかも不明なので、直接聞いてみます^^;

お礼日時:2007/02/06 16:03

提出を求めてきたのは県税事務所でしょうか?


それならば『開業報告書』を県税事務所へ提出して下さい。
受け取るものではなく、提出するものですよ~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非営利団体に提出するのですが、直接聞いてみますね^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!