dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のナンバーでよく 1188を見かけます。
聞いてみると(本人ではありません) いいパパ だろうとのことでした。でもそんな理由だけで、みなさん希望してまで1188にするのですか?  88などもよく見かけます。 ほかに語呂合わせで理由があるのですか? 

A 回答 (3件)

ボクも友人達も、そう謂う語呂合わせで番号取得してますよ。



・110(友人の警察官。自家用車)
・252(車の型式)
・396(車の排気量、立法インチ)
・454(上に同じ)
・750(BMW750)
1107(いい女、ボクのGF)
1188(いいパパ)
1973(車の年式)
4107(よい女..1107の友人女性が所有)
4126(ハトヤと無関係なのに何故?)
4564(信号無視)
5523(ゴーゴー日産。日産ファンの友人)
7536(車の排気量、立法センチ)
9918(暗証番号をナンバーにする強者も)

こんなもんですよ。特に強い意味なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり いいパパなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/13 18:06

No.2さんの列記で出てきませんでしたが


11-22(いい夫婦) なんていうのも希望ナンバーの人気トップクラスだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろ意味があるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/13 21:02

ナンバーなんてそんなものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものなのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!