アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夕食に肉まんを作ろうと思うのですが、夕方の作業を簡単にするには朝のうちにどこまで仕込んでおけばいいのでしょうか?生地を1次発酵までさせ、具を包んだ状態で放置しておけばいいのでしょうか?それとも2次発酵までさせ、蒸すだけの状態にしておけばいいのでしょうか?また、夕方までの保存方法も合わせて教えてください。

A 回答 (2件)

僕は中華点心してますけど、2次発酵は、してません。

常温で1時間もおけば充分です。インド料理のナンの生地なんか仕込んでいたときは、冷蔵庫に一枚分ずつ丸めてバットに並べて置き、一晩寝かせてました。朝生地を、仕込むのなら、生地だけ冷蔵庫で保存して、餡を、パオするのは蒸す前が」ベストやと思います。シュウマイや餃子は、冷凍は生でします。饅頭系は、蒸してから保存が、基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。生地を朝から作って、冷蔵庫にいれておきます。

お礼日時:2007/02/17 06:31

中華まん系は基本的に2次発酵というのはしません。

パン作りのように1次発酵後(レシピの時間は目安で2倍発酵)餡を包んでそのまますぐ蒸します。ですので、朝から1次発酵して夕方蒸すのでは過発酵してしまいますので、できれば食べたい1時間半ぐらいから発酵させるといいのですが、それでは大変な時は、とりあえず朝のうちに蒸しておいて粗熱が取れたらラップをして、食べる直前に蒸しなおして温めるのが1番良いと思いますよ。

参考URL:http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000615/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり、過発酵になっちゃうのですね。質問をして良かったです。

お礼日時:2007/02/17 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!