dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。

スキューバダイビングをやりたいのですが、次の病気歴があります。
できるのでしょうか?
・12.3年前に左肺、自然気胸発症。
・そのとき、左肺にブラ(薄い部分)ありと診断される。
・3年前より、禁煙中。
・1961年生まれ(今年46歳、男)。素もぐりで耳ヌキできます。
・泳ぎは、平・自由型、1kmくらいOK。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

厳しいようですが、ダイビングはすべきではないと思います。



一度気胸の経験がある方は、再発の可能性がかなり高いといわれています。実際、左肺にブラがあると診断されているのならなおさらです。

一度経験されているのならお分かりでしょうが、気胸をおこすとその瞬間呼吸困難に陥ります。
もし、それが水中で起こったらどうでしょう?
水中での気胸=死 だということなのです。
それだけリスクが高いということです。

病歴を隠してCカードを取ることは可能でしょう。
でも、あなた自身、自分を大切に思うなら、そういうことはしないでほしいと思います。
無事Cカードが取れて、ファンダイブに参加できるようになったとしても、たとえダイビングが自己責任だとはいえ、何かあったときに一緒に潜っていたお友達や、バディ(ダイビングで一緒に潜る相手)がどんな思いになるでしょう?

あなたの命にかかわることです。
ダイビングじゃなくても、スノーケリングでも海は楽しめます。
素潜りを楽しんでいらっしゃるということなので、そういう海の楽しみ方を追求してみてはいかがでしょうか?ただ、スキンダイビング中に、気胸をおこす可能性もあります。素潜りとはいっても、一人ではしないで、必ず誰かと一緒に楽しんでくださいね。

厳しいことを書いてしまい、すみません。
あなたの楽しいマリンライフを応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
やはり、楽しい素もぐりにします。
有難う御座いました。

お礼日時:2007/02/18 17:14

私の個人的な意見ですが12.3年前のことなら大丈夫じゃないんですか。


どうしても心配なら、ダイビングショップで、ダイビングに詳しいDrを紹介していただいて健康診断を受けるというのはどうでしょうか。
ダイビングのことを知らないDrだと判断しにくいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!