
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では高窓とシーリングファンで排煙しています。
煙や匂いのぬけ道を作ればよいのでは・・・?
ところで質問者様は珪藻土を考えているとの事
珪藻土良いらしいですよ!!
姉宅でお菓子作りに失敗して、煙と焦げ臭い匂いが家中立ち込めたことが合ったそうです。
その夜、帰宅した旦那が匂いに気が付かなかった事が有り
壁が匂いを吸ってくれたのではと驚いていました。
この時、珪藻土のすばらしさを実感したそうです。
羨ましいです。
参考まで
御回答有難う御座います!
高窓とシーリングファンは我が家も既に設計図に盛り込み済みなので、心強い御意見嬉しいです。
珪藻土、お姉様の体験談で益々選択肢に入れていて良かった!と思えました。
周りに珪藻土を取り入れてる知り合いが居ないので本当に助かるお話有難う御座います!
珪藻土もピンキリだと聞きますので、お姉様のお宅は良い物をお選びになったのだと思います、こちらこそ羨ましいです♪
参考になるお話有難う御座いました(´∀`)/
No.2
- 回答日時:
我が家なら、鍋も焼肉も禁止するでしょう。
実際には、ダイニングキッチンは垂れ壁で吹き抜けと分離しています。海外でも、共同住宅では焼肉、焼き魚は禁止されているのが普通だと思います。臭いは、一度染み付いたら、なかなか抜けません。
一番確実なのは、天井釣りのレンジを設置することでしょう。格好いい製品が、意外に安く入手できます。安上がりに作るなら、壁に換気扇の穴だけ開けてもらって、あとはDIY店で材料を仕入れて仮設の換気塔を手製することです。思ったより簡単にできるはずです。
御回答有難う御座います。
禁止が一番良いのだと思うんですが、来客が突然材料を持参なんて事も有り得ますし、自分達も卓上料理好きなんです。勿論良い季節には断然庭でバーベキューですが。
我が家はかなりオープンな作りを考えていて垂れ壁も無いんです(苦笑
質問欄には書かなかったのですがペンダントスタイルファンの導入も検討中でして、皆さんはどんな風に工夫されてるのか教えて頂きたかったので、禁止するって御意見も聞けて良かったです。

No.1
- 回答日時:
吹き抜けのあるなしに関わらず、鍋や焼き肉を卓上でした場合にはその汚れや臭いはどうしようもありません。
最近の住宅は高気密なので、余計に臭いは付く傾向にあります。もちろん強力な換気扇を付ければ多少はマシですが、ほとんど変りません。珪藻土や漆喰にしても「気分程度」です。
階数が多くなれば、梁や天井も汚れます。
でもこれはしょうがないです。住んでいる限り生活によって汚れてきます。ですから10-15年に一度内装などのリフォームで一新するのです。その費用は最初から家の予算に入れておいてください。
御回答有難う御座います。
>階数が多くなれば、梁や天井も汚れます。
今は狭い貸家(平屋)に居て、やはり酷い時は2~3日ニオイが取れない事もあります。
そうなんですよね…梁・天井の汚れが気になるんですよね…
リフォームは全く頭にありませんでした。
その費用…有難う御座いました。考えても居なかったので参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒータと上にある換気扇(金属)を同時に触るとビリビリ感電する 2 2022/10/25 19:01
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- リフォーム・リノベーション 換気扇吸引力 お世話になります。 古い日本家屋ですが 夏は暑く、冬は寒い家です。 あまりにも酷いので 7 2023/06/10 11:01
- 食べ物・食材 「畜産は廃止にすべきだ」と大声で叫び、お肉大好きな人に対して、「動物たちは泣いている」、「残酷者」、 3 2022/11/12 10:38
- 食べ物・食材 「畜産は廃止にすべきだ」と大声で叫び、お肉大好きな人に対して、「動物たちは泣いている」、「残酷者」、 4 2022/11/05 08:36
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸の雨漏りについて 1 2022/09/18 12:39
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- バーベキュー・アウトドア料理 1人用焼肉鉄鍋コンロを3人分買って焼肉したのですが、キャンプで1回の焼肉で固形燃料を2個使いました。 3 2022/11/18 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
画像に写っているような換気扇...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
シロッコ・ファンの回転方向
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
トイレ換気扇モーターファンの...
-
浴槽換気扇の振動音
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
トイレの換気扇から外の話声が...
-
隣の家からの超音波音の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
IHのレンジフード
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
マンションの洗面所の天井付け...
おすすめ情報