dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活のときは大卒採用の企業は受けれますか?最終学歴は専門学校ということなので不利になることはありますか?

A 回答 (2件)

大学既卒の扱いにはなりますが、既卒の場合は経験者採用が大半なのでほとんど求人がありません。

いわゆる第二新卒で受けるにしても年齢面で不利です。
専門学校を最終学歴として受けることは可能ですが、やはり年齢面で、高校からすぐ専門学校に進んだ生徒と比べると4年以上損しています。

余計なことですが、「受けれますか」という語法を「ら抜き言葉」と呼びます。採用試験を担当するおじさん、おばさんは「ら抜き言葉」を嫌悪することが多く、その場合はこれだけで落ちます。「受けられますか」と正しい用法を普段から口にし、また書くように努力しましょう。
    • good
    • 0

新卒とみなされない可能性はありますね。



普通は、大学に通いながら行くか、就職後に行くと思うのですが、なぜ大学の後に専門学校に行きたいのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!