dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校を卒業したら、進学して球体関節人形を作りたい場合どのような学校がいいのでしょうか?
ネットで調べると「球体人形教室」などのように個人の教室は見つかるのですが、大学・専門学校などになるとさっぱり見つけられません。

学科名などにはこだわらず、その道の専門家やその方面を得意とする先生のもとで勉強したいと考えています。

A 回答 (2件)

音楽系よりも当然美術系になりますが、後は自分ができるorやりたいものを探すしかないですね。

球体関節人形に興味がおありなら、人の形を見たり作ったりするのはどういうことか分かると思います。ですから、日本画でも彫刻でもなんでもありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
>後は自分ができるorやりたいものを探すしかないですね
とても参考になりました。いろいろ考え、探してみます。

お礼日時:2007/10/05 15:01

大学、専門学校で球体関節人形を勉強するのは難しいです。

芸術学部に通いつつ、個人教室に行った方がよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり個人教室に行くしかないんですね。
とりあえず芸術学部に進学するとして、少しでも役に立ちそうな学科はどこになると思われますか?

お礼日時:2007/10/01 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!