アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学理学部出身です。
春休みで暇なのでロケット・飛行機を作ろうと思います。

(1)ロケットの方は
日本モデルロケット協会なるところが、
一般向けに(=数式なし)書いてあるらしい本があるので
初読にはちょうどいいかなって思いますが、
航空宇宙工学屋さんが読んでいるもので
勉強をして自分で製作ってかなり無謀ですか?

おもしろいので、無謀でしたら長期のスパンで頑張ります!
なにか手引書を教えていただけるとありがたいです。


(2)飛行機の方が簡単そうに見えるのでこっちに挑戦かもしれませんが、
同じく一般向けと専門家向けの手引書をあげていただけると大変ありがたいです。


いずれも趣味程度のつもりなので製作はミニチュアなものにします。
一般向けでもお分かりになればどうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

モデルロケットについて講習会を受講した経験だけがある経験者です。



参考URLは,もうご覧になっていると思いますが,日本モデルロケット協会のHPです。
「火薬類取締法省令改正後10年間の安全に対する姿勢と取り組み」は一読する価値があると思います。

講習を受けライセンスを取得した上で手作りをすれば,リスクが小さいでしょう。

参考URL:http://www.ja-r.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資格もあるみたいですね。
そうですね。素人さんなのでファーストステップとしては
最適だと思います。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 14:09

もっともっと一般的…いや趣味的?にすると



ペットボトルロケット なんてものが。。。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9A%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねー。
でも、マニュアルっぽくてつまらないですw
個性強いので頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 14:06

飛行機でミニチュアというと、紙飛行機ですね。


紙飛行機で検索すれば、作り方や飛ばし方の
ホームページがたくさんあります。
独自の形の飛行機にしたいのでしたら、
試行錯誤するかあるいは、きちんと航空工学の本で
べんきょうするとかでしょうね。
本当の飛行機も模型も原理は同じですから。
不幸なことに、インターネットには、飛行機の設計
に関する、オーソドックスなホームページは、
見当たりませんね。マニアックなものはたくさん
ありますが、みな基本的なところがはしょってある
ように感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、紙飛行機です。
中学時代、なんかわけわからないPCのソフトを使って
作りましたので昔を懐かしんで・・・・。
理学部よりの流体くらい勉強したので作りたいなと。

やっぱりこういうことは自分でやるべきものだと
思うので苦労して文献探します。
その手の本にreferenceついてるのでなんとかなるかと。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!