
不動産関係の求人に関して質問があります。
業界にお詳しい方、お教えいただきたくお願い致します。
よく不動産仲介の求人に「完全反響営業」や、「反響営業」って記載を見受けます。「当社は月間★★★万円の広告費を使って集客率抜群!」「効率的な営業が可能!」みたいな感じで月間に担当者一人当たり、平均★★人を担当していただきますみたいな広告。また、飛び込みは一切無し!とか。
実際は、実態としてどうなのでしょうか??求人広告上の建前?
本当に完全な受身の営業で会社が成り立つのでしょうか??
新聞やポストに沢山入っている不動産のチラシなんて、そのままゴミ箱行きの現状が多いのではないでしょうか?
業界の実態はどうでしょうか?
また、仲介営業と、注文住宅営業や建売戸建住宅の販売や、マンションの販売はどのような営業に違いが有るのでしょうか?
お詳しい方お教え下さい。お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか回答がつかないようですので、私が知っている範囲で宜しければ参考にどうぞ。
以前、私が不動産関連の会社(アパート・マンションの仲介がメイン)に勤めていた時は(といっても私は仲介営業とは違う部署で勤務していたので詳細は分かりませんが・・・)、結構反響の電話は入っていましたよ。
ですから、反響だけでも成り立つ場合もあるのではないかなと思います。
ただし、私が勤めていたのは一般には知名度がある会社でしたので、その影響も大きかったかもしれません。
ですから、全ての不動産業者がこのように、たくさん反響があるかどうかは、私も実情は分かりませんので、その点はご注意下さい。
参考までに書いておくと、不動産情報誌を見たお客様、そして建物に掲示してある問合せ先をみて直接かけてこられたお客様がメインでした。
また、こちらで以前仲介した入居者の方から、引っ越すことになったので、また新しい物件を紹介して欲しいと依頼されることもよくありましたよ。
あと少し補足しておくと、物件を探しているお客様については、反響営業であっても、アパートやマンションの家主さんや管理会社に、お宅の物件を仲介させて下さいとお願いに行く場合もありますが、これは飛び込み営業になる場合も多いので、こういう営業活動も含めると、全て受身の営業ばかりとは限らないかもしれません。
(でも、飛び込みで大家さんを回るといっても、大家さんだって出来るだけ入居率は上げたいでしょうから、特別邪険にされる事もないでしょうから、そうご心配の必要はないのでは?と思いますけどね。)
そして、仲介営業と戸建住宅・マンションの販売の違いですが、仲介営業の場合は、お客さんが自分から進んで電話したり来店してくれますが、住宅・マンションは自分から積極的に売り込んでいくことが必要だと思います。
natto5338さま、書込み頂きまして感謝いたします。
大手の会社でしたら確かに「完全反響営業」でも成り立つのかもしれませんね。
求人広告に、「完全反響営業」とか、「飛び込み一切無し」との記載があるのは、「賃貸の仲介」より「売買の仲介」に多いように見受けられます。
賃貸にせよ、仲介にせよ、やっぱり大手でもなければ完全に受身な営業では難しいですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 中途・キャリア はじめまして。 不動産業界にお勤めの方に質問させてください。 現在48歳男性です。 38歳まで金融業 2 2023/04/12 04:36
- 新卒・第二新卒 大卒で携帯の販売どう思いますか、、 私的にはとても勿体無いと思います。 現在4年で内定が携帯ショップ 10 2022/07/06 22:15
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 会社経営 営業マンの採用【フルコミッション営業マンか、固定報酬+成果報酬のどちらか】 2 2023/06/12 15:14
- 政治 日野自動車がこんな事に成ったのは、内部通報制度が機能してなかったからではないですか? 2 2022/08/23 11:51
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- その他(暮らし・生活・行事) 貴方が引っかかった「おとり広告」は何がありますか? 3 2022/06/10 10:15
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
業界を変える転職
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
人材派遣会社の企画営業の仕事...
-
営業経験とは?
-
社会人、営業の財布について 20...
-
女性住宅営業マンとして気をつ...
-
メーカーとかと同行営業してま...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
会社の飲み会について 会社の飲...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
どうして就職氷河期世代を活用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
営業職は使い捨てですか?
-
セコムへの転職(営業職希望)...
-
ソリューション型営業とはどう...
-
社会人、営業の財布について 20...
-
営業職からIT系、web系に転職す...
-
職場にアリコジャパンから、転...
-
営業職での面接
-
営業経験者でも値上げの交渉を...
-
中小企業の営業職への転職
-
転職相談 自分におすすめの業界...
-
SI営業ってどうですか?
-
証券会社に入社したらはじめは...
-
営業職って一度は経験しといた...
-
NHKは「正直不動産」をドラマ化...
おすすめ情報