
昨日,出産の時に友達になったママに聞いたのですが,
産後3週間で旦那とエッチした。と言うのです
でも,会陰切開の後が痛くて挿入は出来なくて途中で諦めたそうなのですが,朝起きると,茶色⇔黄色の間くらいになってた悪露が,また赤くなってたんだとか・・・
大丈夫かなぁ・・・と相談されたのですが,そんな経験私には無いですし
(今は里帰り中でしようと思っても出来ません 笑)
何とも答えられず
『大量な出血じゃないなら大丈夫なんじゃない?心配なら病院にいけば?』
としか言えませんでした。
大丈夫なんでしょうか?
私の答え方もこんなんで良かったのか・・・
私の気の無い言葉のせいで,悪化なんて事になったら,と心配です。
こんな経験のある方,解る方アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はっきりした答えにはなりませんが、私は出産後の1ヶ月検診で、先生にOKをもらいました。
出産後に、1ヶ月検診までは、まだ体が回復していないのでしてはいけないと言われていましたし・・・
でも、悪露の色が変わるのは私にもありました。
特に何をしたわけでも無く、茶色から赤色に変わったり、終わったと思えばまた出血したり・・・
先生に聞いたところ、出産後は不正出血も増えるから。と言われました。
もしかしたら、切開の傷跡からかもしれないので、私なら病院行きをお勧めします。
でも、もうすぐ検診があるようなら、その時でもだいじょうぶかなぁと思ったりもしますが・・・
No.3
- 回答日時:
私が出産して、会陰切開の抜糸をしたとき先生が
「今から1週間は夫婦生活が有っちゃいけんぞ」と言われましたよ。
裏返せば、1週間経てば良いと言うことなんじゃないでしょうか。
まあうちも里帰りしたので1ヶ月以上あいてましたし・・・・。
ただ私は悪露が茶色になったあとまた少し出血しましたよ。ちょうど3~4週間の間くらいでした。
私は生理が始まったんだと思ってましたよ。(でもごく少量の出血でした)
わたしの経験からですのでお友達にあてはまるかどうかは分かりませんが・・・。
「心配なら病院へ」をもう少し強調していってみれば良いんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
出産した病院で説明があるとは思うのですが、基本は、産後1ヶ月後です。
理由は、1ヶ月いないだとまだ体が回復していないため、Hしたことによって性器が傷ついて病気や怪我をするからです。
出産後は、とてもデリケートになっているので、もっと体に優しくなったほうがいいですとお伝え下さい。
個人的には、出産した病院に行く事を勧めますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
予定日が4月2日といわれました。
-
出産前の夫婦喧嘩・・
-
出産 LDRと個室の病室にカメラ...
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
テニスボールの 使い方は?
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
胎児の向き
-
子宮口5cm開きましたが、陣痛が...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
神戸の産婦人科、個人病院か市...
-
出産手当申請用紙の証明手数料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
病院で4ヶ月で検診行けなかった...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
1ヶ月検診は違う病院で受けれま...
-
旅行時に母子手帳は必須?
-
妊娠37w0d。生産期です.... 先...
-
遠方の里帰り出産での通院回数...
-
妊活中の検診について 現在妊活...
-
産後3週間でエッチ
-
切迫流産、いつまで安静に・・・?
-
里帰り出産
-
市区町村の検診はどうしていま...
-
子宮ガン検診後の入浴は?
-
大泉門が閉じないのですが・・・
-
3か月検診
-
受け忘れ?6~7ヶ月検診について
-
大田区の1歳半検診について 東...
-
1歳児検診
-
乳児検診について質問です。 生...
おすすめ情報